ヒルナンデス 白洋舎クリーニング工場の染み抜き&アイロンのコツ

2018年2月14日放送。

白洋舎クリーニング工場に潜入!

1日1万5千着を仕上げる職人集団は、やっぱりすごかった!

仕上げ→検品→染み抜き→洗い→仕上げ→たたみ→選別

スポンサーリンク
レクタングル大

ヒルナンデス 白洋舎クリーニング工場

仕分け

1番最初にやるのは仕分け。綿、毛など、素材別に分けます。

検品

ポケットに何か入っていないか調べます。

汚れがひどい時は下処理をしたり、飾りボタンは銀紙をつけたり。

染み抜き

汚れ毎に専用溶剤で処理します。厄介なのはカレー。着色料、水分、油分の3つの成分が合わさっているためです。

白洋舎には洗濯科学研究所があり、染み抜きなどを研究しています。

何のシミかわからない時は、油分、水分の溶剤の順に試します。効果がなければ、漂白剤を噴射。つるのさん持参、食べこぼしセーターもきれいになりました。

ミッツさん持参、2年前のファンデーション汚れも、1分できれいに。叩いて浮き上がらせ、蒸気を噴射して落としました。

お家で出来る応急処置

お手拭きを濡らして叩く。下に乾いたタオルを敷くと、浮き出た汚れが広がりにくい。

洗い

水洗い

大型洗濯機で60キロ一気に洗います。

回転させながら、高低差で汚れを取ります。

ドライクリーニング

ドライクリーニングは溶剤を使って水は使いません。溶剤は洗濯機の中でリサイクル。

白洋舎が日本で最初に、ドライクリーニングを始めました。

パウダークリーニング

毛皮などはデリケートなので、水洗いもドライもダメ。

パウダークリーニングという、トウモロコシの芯から作った粉で汚れを取ります。

トウモロコシの芯には穴があるので、汚れがそこに入るのです。

粉は後でエアーで落とします。

仕上げ

Yシャツのしわ伸ばしは、パーツ毎の専用機械で。

襟と袖口はカーブの形にプレス。

袖は2本の棒に袖を通して、パリッとプレス。

胴体は機械にYシャツを着せると自動でプレス。

細かい部分は手作業です。

白洋舎の従業員の階級は5階級あって、年2回実技試験が行われます。1級より上のマイスターは工場で4人だけ。競技アイロン日本一のマイスターもいました。

Tシャツやセーター、ズボンの仕上げは、マネキンに着せて蒸気の力で伸ばします。

お家アイロンのコツ

ハンカチは、アイロンは斜めにかける。角を動かさないことがコツ。

Yシャツは、襟は裏からやって表もかける。アイロンに体重をかけて伸ばします。背中のタックは隙間に親指を入れ、引っ張ってタックを作ってアイロンがけします。

ボタン周辺は、裏側をまっすぐかけるだけ!

たたみ

専用台にYシャツをのせ、型の通りに折ります。1分で終了。

袋詰めは機械で自動。

選別

バーコードで店ごとに自動で仕分け。

季節外の洋服を預かるサービスもあります。

保管サービス スーツ1着200円~

プレミアム保管庫には、高級品が。普通の従業員は入れません。毛皮1900円~

家で保管の技

保管は汚れを落としてから。

通気性をよくするため、クローゼットの中は隙間を開けましょう。

まとめ

クリーニング工場の職人さん、すごかったですね。

白洋舎の洗剤は楽天でも買えますよ。


白洋舍ソロモン液体洗剤


白洋舍ウールソロモン

お近くに店舗があるかはこちらで確認してください。白洋舎

以上、ふう@FuuNikkiがお伝えしました。

最後までお読みいただきありがとうございます。

よかったらこちらもどうぞ。

2018年8月24日放送。 新企画 崖っぷちの客大調査! クリーニングの「ナチュラルクリーン」が紹介されました。 他店で断...
レスポンシブ
スポンサーリンク
レクタングル大
レクタングル大

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする