2019年5月11日。
西島秀俊さん&戸次重幸さんがスイーツデスマッチに初参戦!
行列ができるスイーツのお店はこちらです。
・茶香【パンケーキ】
・菓子工房&SweetCafe KYOTO KEIZO【モンブラン】
・甘味 みつや【白玉】
・銀座のジンジャー【かき氷】
・ARINCO【ロールケーキ】
・ヒステリックジャム【クレープ】
茶香
6時間待っても食べたいパンケーキ専門店。
星(あかり)パンケーキ 1330円
激レアパンケーキは、ふわふわ。
バナナ・生クリーム・キャラメルソース・クラッシュクッキーがかかっています。
東京都足立区千住1-24-8
食べログ 茶香
菓子工房&SweetCafe KYOTO KEIZO
京都府京都市
10分モンブラン 864円
賞味期限わずか10分のモンブラン。
熊本産の栗をペースト状にし、カスタードクリームと合わせ裏ごししマロンクリームに。
メレンゲは低温で3時間じっくり焼きます。
ヘーゼルナッツを練りこんだスポンジ、メレンゲ、マロンクリームをたっぷりかけて完成。
クリームがメレンゲにしみ込んでしまうまでの10分間、サクサク食感が楽しめます。
京都府京都市中京区御供町293
食べログ スイーツ カフェ キョウト ケイゾー
甘味 みつや
東京浅草、可愛い白玉が女性に人気の甘味処。
黒みつきなこ(温) 680円
白玉はすこし大きめでモチモチ。
茹で上がったら氷水でしめ、再度お湯にくぐらせます。
自家製きな粉、自家製黒蜜をかけて。
東京都台東区浅草1-32-13 松むらビル 1F
食べログ 甘味 みつや
銀座のジンジャー
東京のジンジャーシロップ専門店。
オレンジ生姜 983円
ピリッとするけど食べやすい新感覚のかき氷が食べられます。
ジンジャーミルクがたっぷり。
最後に生姜入りのオレンジジャムをお好みでかけます。
東京都中央区銀座1-4-3 カルチェブラン・ギンザ 1F~2F
食べログ 銀座のジンジャー 銀座本店
ARINCO
東京駅八重洲北口のロールケーキ専門店。
トーキョーキャラメルロールケーキプレミアム 2880円
生地にはもち粉を使用、メレンゲを合わせオーブンで13分焼きます。
中身は、濃厚なジャージー牛乳の生クリーム、和三盆、チョコレートとバター入りのキャラメルソース。
最後にトロトロの生キャラメルをかけて出来上がり。
東京都千代田区丸の内 1-9-1 東京駅一番街 1F
食べログ アリンコ TOKYO STATION
ヒステリックジャム
兵庫県神戸市、行列ができるクレープ店。
生プリンクレープ 680円
生地はお店独自のブランド粉使用。バターをたっぷり使っています。
バニラクリーム、生クリーム、チョコレートクリームを入れて巻き上げます。
巻いたら上にマスカルポーネクリーム、カラメル、生の卵黄を乗せます。
卵は大分のブランド卵「蘭王」です。
卵を崩して、クリームと合わせていただきます。
兵庫県神戸市中央区北長狭通3-30-77 三宮高架下商店街ピアザKOBE3
食べログ ヒステリックジャム 神戸元町本店