2019年4月6日。
山下智久さんの買い物の達人。
リクエストは「一流の差し入れを知りたい!」
渡部さんがオススメする、絶品わらび餅&行列チーズケーキの味は?
GAZTA
スペインのバル「LaViba」の門外不出のレシピを日本で唯一受け継いだ店。
シェフパティシエは、戸谷尚弘さん。
バスクチーズケーキ
渡部さんが「衝撃的に美味しい」とおすすめ。
ベイクドチーズケーキともスフレチーズケーキとも違う、バスクチーズケーキ。
地元の方は岩塩をかけて食べるそうです。
山下さんは、チーズケーキにかける塩とメープルシロップもお買い上げ。
・バスクチーズケーキ 760円×30個
・ブルターニュの岩塩 60円×10個
・最高級オーガニックメープルシロップ 110円×10個
お店&通販
東京都港区白金1-14-10
営業 9:00~19:00
定休日 月曜日(月曜が祝日の場合翌日火曜日)
公式サイト ガスタ
通販 ガスタオンラインショップ
人気のため、売り切れの場合、翌営業日10時の再販売となります。
「廚 菓子 くろぎ」まゆら
「廚 otona くろぎ 」
日本料理「くろぎ」が和菓子の進化をコンセプトにしてオープン。
東京都台東区上野3-24-6 パルコヤ1F
営業 10:00~20:00(金土祝前日は24:00まで)
定休日 原則無休(施設に準ずる)
食べログ 廚 otona くろぎ
まゆら
希少な本わらびを使用して練り上げられた、繭玉のような柔らかさのわらび餅。
「黒蜜味」と「抹茶味」の2種類のわらび餅に、たっぷりのきな粉と、青えんどう豆と抹茶を使用した鶯粉のセット。
山下さんは「抹茶味」の方が好きですって。
まゆらと一緒に、店員さんオススメのきな粉を絡ませた芋けんぴもお買い上げ。
・まゆら 4000円×5個
・香木 1500円×6個
まゆらの受け取りは?
山下さんが食べていた場所は「廚 otona くろぎ 」ですが、まゆらの予約・受け取りは本郷の「廚 菓子 くろぎ」で受付です。
東京都文京区本郷7-3-1 東京大学 本郷キャンパス 春日門 Daiwaユビキタス学術研究館 1F
食べログ 廚菓子くろぎ
よかったらこちらもどうぞ。