2019年5月22日。
東京裏道さんぽは日暮里~上野公園、後編。
表通りにはマンションや高層ビルが建ちますが、裏道は昭和の雰囲気も残ります。
行ったお店はこちらです。
音楽教室&カフェ MyCafe
東邦音楽大学オーケストラ研究員で、現役チェリストの方がオープン。
カフェの定休日にはレッスンを行い、営業中にチェロの演奏を披露することもあります。
常連さんの要望を受け、青汁メニューを始めました。
低速回転のスロージューサーは熱を出さないので、野菜の栄養を失いにくいです。
- ビビンパ 890円
- Aコース ケース100%
- Dコース ケール&豆乳 500円
東京都荒川区東日暮里5-35-4
日暮里駅より徒歩7分
ねぎし丸昇
世界初⁉ おでんと大学芋を一緒に売るお店。
ご主人は、築地の老舗料亭で働いていたとき、おでんの作り方を学びました。
甘い物としょっぱい物の両方のお店を出したいと、おでんと大学芋のお店にしたそうです。
おでんの出汁は、日高昆布と九十九里の煮干しを使ったあっさり系。
創業から値上げをしていない種は約30種。
1番人気は巾着(山の幸 170円)です。
大学芋は千葉産のさつまいもを、低温の油で3回揚げます。
外はカリカリ、中はホクホク。蜜は白いザラメを溶かしたもの。
荒川区民の愛する下町の味です。
東京都荒川区東日暮里4-2-1
食べログ ねぎし丸昇
KO PROPO 近藤科学株式会社
住宅街の裏道で発見。
ロボットを製造・販売。
2006年 経済産業省 今年のロボット大賞優秀賞受賞
116-0014 東京都荒川区東日暮里4-17-7
会社サイト KO PROPO
ペットホテル うさぎカフェ
エキゾチックアニマル(犬・猫以外の動物)を主に扱いっています。
うさぎ・モルモット・チンチラなどのペットホテル。
うさぎカフェは、土日に1組限定で開催。
飼育中の9種類の動物を触れ合えます。
珍しいアルマジロもいますよ。
東京都台東区根岸3-5-4
焼き鳥店 ささのや
1本70円の焼き鳥のお店。
アンジャッシュ渡部さんも、何度も食べに来ているらしいですよ。
10種類の焼き鳥の中で、レバーとねぎまが特に人気。
東京都台東区根岸1-3-20
食べログ ささのや
カンザイパンはこちらをどうぞ。
日暮里裏道散歩前半はこちらへ。