2019年1月17日放送。
家事のお悩み、一軒丸ごと解決!
出張、便利グッズ相談室で、4男2女、8人家族のお宅へ。
便利グッズアイドル、中間君が選ぶイチオシグッズを紹介します。
・壁汚れ職人
・つけおきくん
・超電水クリーンシュ!シュ!
スポンサーリンク
壁汚れ職人
壁汚れ専用の洗剤。
壁に吹きかけ、ぬれたフキンでふき取るだけ。
洗浄成分は、ノニオン系界面活性剤(浸透作用)、アルカリ剤(成分分解)。金属封鎮剤(洗浄力劣化防止)。
つけおきくん
コンロ汚れに。
シロッコファンはアルミ製が多く、従来の付け置き洗剤では痛む心配がありました。
これは痛まないので、大丈夫。
4~6ℓの水に、つけおきくん100㎖加え、軽く混ぜてからシロッコファンを2時間つけます。
仕上げは専用ブラシでこすります。
ガチガチの油汚れも綺麗に。
超電水クリーンシュ!シュ!
こびりついた電子レンジの汚れを落とします。
原料は水のみ。電解アルカリイオン水。
超電水200㎖を耐熱皿に移し、レンジで加熱。500Wで約3分。
水蒸気となって、汚れに付着。
浮き上がった汚れを、一気にふき取ります。
さらに超電水を染み込ませたスポンジでこすると、汚れがとれます。
超電水クリーンシュシュ(Lボトル:500ml)(超電水クリーンシュ!シュ!)
よかったらこちらもどうぞ。