2019年6月1日。
100人がジャッジ!今すぐみんなに教えたくなる拡散ネタ!
日本だけで約800種類が流通している人気食材『缶詰』が取り上げられました。
最新進化系缶詰&缶詰のちょいたし調味料をお伝えします。
最新缶詰
だし巻き缶詰
だし巻き卵が缶詰に。
【非常食缶詰】だし巻き缶詰 保存食 非常食 保存食 防災グッズ 防災セット 缶詰 防災用品 備蓄品 お惣菜缶詰 在宅避難 地震対策 長期保存食 帰宅困難者対策 災害備え
からあげ和風醤油味
2019年3月から販売開始したばかり。
ホテイフーズコーポレーション からあげ和風醤油味 45g×6個
たこやき缶詰
たこ焼きまで缶詰に。
たこ焼 缶詰 4個入 非常食 お土産 大阪 大阪名物 保存食 備蓄 関西
静岡 釜揚げしらす
去年4月にでた、劇的に旨い奴と紹介されました。
【送料無料】【静岡県産】釜揚しらす缶詰【6缶】【山梨罐詰】【メール便】
スイーツ
3年と賞味期限が長いので、備蓄用などで重宝されます。
どこでもスイーツ缶 チーズケーキミニ【 缶詰め 缶入りケーキ 缶詰スイーツ】
トーヨーフーズどこでもスイーツ缶 ミニ6缶セット(スイーツ缶 3種×2缶)
1番美味いのは、静岡釜揚げしらすと紹介されました。
缶詰とは思えない、ふわふわ食感は画期的。ご飯のおかずに最適。
劇的に美味しくなる組み合わせ
魚の味噌煮缶×ラー油
ラー油は魔法の調味料と紹介されました。
ラー油のカプサイシンと、味噌のアミノ酸によって、旨味成分が引き出されます。
甘みが抑えられて、大人の味に。お酒のおつまみにも最適です。
魚を少し温めて食べたい時。
魚の缶詰をお皿に出して、電子レンジで温めるのはおすすめしないそうです。
油分が急に温まり、身が弾けやすくなるためです。
お鍋でお湯を沸騰させて火を止め、開ける前の缶詰を入れると、3分ほどで温まります。
サバの水煮缶×ガリ
ガリをサバに乗せるだけ。
サバ好きの集まり「全日本さば連合会」イチオシメニュー。
サバの水煮の油分と、ガリの酸味がアクセントになります。
サバの水煮缶×らっきょう×マヨネーズ
細かく刻んだらっきょうとマヨーズをかけるだけ。
旨さが劇的アップ! 和風がアメリカンになるとか。
食べてみました
魚の缶詰の美味しい食べ合わせ。
ちょうど家にサバの水煮缶があったので食べてみました。
まず、ガリを乗せたサバの水煮缶。
サバの青臭さが、ガリで薄れてさっぱりします。
私はガリが好きなので、とても気に入りました。また食べたいと思います。
次はサバの水煮缶に、みじん切りにしたらっきょうとマヨネーズを乗せて。
これでホントに、アメリカンになるんでしょうかね?
食べてみると、これもなかなか美味しかったです。
らっきょうの甘酢でさっぱりして、、マヨネーズでコクがでて、サバの生臭みを抑えてくれます。
らっきょうのシャキシャキとした食感も、いいアクセントになってくれてます。
ただこれがアメリカンか? と聞かれると、うーん、そうかなあ??
和風感が少し薄れる感じはしますが、アメリカは感じなかったなあ…。
でも美味しいので、らっきょうが好きな方にはオススメですよ。
サバの水煮缶×ガリが「全日本さば連合会」のイチオシと紹介されていましたね。
全さば連の方が「マツコの知らない世界」に登場した回はこちらへ。
ヒルナンデスで紹介された奥薗壽子さんのサバ缶レシピの回はこちらへ。