2020年12月22日
火曜サプライズ
三浦翔平さん&西川貴教さんの全国焼き芋1位決定戦
専門家が厳選したご当地焼き芋から、マイベスト焼き芋を決定!
栗のような芋や、カボチャのような芋、幻の白い芋など、色々なサツマイモが登場しました。
火曜サプライズ 全国焼き芋1位決定戦
千葉県 しろほろり
新品種、新しいサツマイモ。
白い見た目で、ホロホロとしたくちどけ
三浦さんは「和菓子」、西川さんは「裏ごししたみたい」と表現していました。
鹿児島県 ハロウィンスィート
まるでかぼちゃ。黄色いの色合い。
βカロテンが、普通のサツマイモの100倍。
徳島県 里むすめ
なると金時の中でも最高品質。
鳴門海峡近くの砂地で育ち、ミネラルが豊富。
2019年新物 徳島県産 なると金時 里むすめ 5kg M~2Lサイズ
宮崎県 パープルスイートロード
紅イモの仲間。綺麗な紫色。
抗酸化作用があるポリフェノールが豊富。
黄色い芋とは違う、甘さと風味がクセになる。
【送料無料】千葉県産 ”パープルスイートロード” 秀品 約5kg 紫芋 さつまいも【予約 10月以降】
宮城県 べにはるか
一般のサツマイモの倍の糖度があります。
メロン(糖度15度)より甘い、糖度40度。甘さの王様。
鹿児島のさつまいも「べにはるか」5kg Sサイズ 熟成 紅はるか
鹿児島県 シルクスイート
水分が多く、絹のような食感。蜜が多い。
甘くてすっとりでも、後味はスッキリ。
ウエンツさん曰く「キレがいい」
熊本県産 シルクスイート Mx2kg (生) A等級[使いやすい量 焼き芋 野菜便 常温便 送料無料]
鹿児島県 マロンゴールド
栗のようなホクホク食感と、甘さが特徴。
鹿児島県の限定農家で生産される、幻のサツマイモ。
しっとりしていて、ホクホクもしています。
まとめ
三浦翔平さん、西川貴教さんがゲストの火曜サプライズ。
サツマイモ好きの西川さんのために、全国のご当地焼き芋を集めて食べ比べ。
ご当地焼き芋はどれも美味しそうでしたが、1位はべにはるかでした。
サツマイモ界の最高峰の甘さ。安定、安心の味が選ばれましたね。
焼き芋は、サツマイモにアルミホイルを巻くと、熱吸収が早まり、麦芽糖がたくさん作られ、甘みが増すそうです。
サツマイモを焼いた場所は、ログハウスのモデルハウス展示場LOGWAY BESS多摩でした。
パープルスイートロードやべにはるかは、マツコの知らない世界でも紹介されていました。
よかったらこちらもどうぞ。