2018年1月15日の、名医のTHE太鼓判
腰痛・肩こり解消、トリガーポイントでゆがみリセットSP!
特に腰痛は現代人の体の悩み第1位!
背後に手を回し右と左と手を合わせてみると、歪みがわかります。右手を上にした時と、左手を上にした時とで、違いがあるならゆがんでいます。
利き尻って何?
座る時に傾いて座る癖があると、骨盤がゆがみます。
足組座り、すべり座り、モデル座りなどで骨盤がゆがんでしまうのです。
自分で利き尻をチェックしてみましょう。
座って手腕を水平にあげます。腕を左右に広げてあげたまま、左右に体を傾けます。左右の違いを感じる方は利き尻あり。行きやすい方が利き尻です。
ぎっくり腰になった松居直美さんは効き尻あり。利き尻があると、ぎっくり腰になりやすいそうです。
トリガーポイントとは?
痛みの引き金となる筋肉の事。腰が痛くなる原因は腰以外の筋肉の張りです。
7割が痛むところと、原因となる筋肉が違うって知ってましたか?
利き尻のある方は、太ももの内側がトリガーポイント。
押して痛みを感じる場所をほぐしましょう。
腰痛解消ポーズ
腰痛が起こりやすいのは朝の寝起きがダントツ。
寝る前に10秒×3、ダンゴムシポーズをしましょう。
仰向けで寝て、膝を丸め込むように抱えます。ダンゴムシのように丸くなって、10秒。
筋肉が伸び、足の血流が良くなり、快適な寝起きにつながります。
3つのトリガーポイントをほぐす
腰痛の代表的なトリガーポイントは3つ。押して痛いなら、トリガーポイントです。
ボールを使えば自分でほぐすことができます。
1、足の裏(親指の付け根あたり)
ゴルフボールにゆっくり体重をかけて、痛みを感じる箇所を中心に転がす。
2、ふくらはぎ
仰向けで寝て、テニスボールに体重をかける。
3、お尻の上のくぼみ
仰向けで寝て、体を少し浮かせてテニスボールにゆっくり体重をかける。左右に腰を振ってみましょう。
吉岡里帆さんの利き尻チェック
どちらの足に体重がかかるか測定すると、左側の利き尻が発覚。
ゴルフボールを踏んでトリガーポイントを見つけます。
右足の小指の付け根がトリガーポイントでした。
ゴルフボールを足で転がして、歪みを治せるといいですね。
トリガーポイント関連書籍
トリガーポイントって初めて聞く言葉でしたが、人によって場所が違うようですね。
本やDVDなど、多数出版されていました。参考にしてください。
すぐわかる! すぐ使える! トリガーポイント療法 関係する筋肉を理解すれば改善できる
【DVD】CGでわかる 肩こり・頭痛に効く トリガーポイント鍼療法 森田スタイル トワテック
トリガーポイントブロックで腰痛は治る! どうしたら、この痛みが消えるのか? [ 加茂淳 ]
今日の先生の本
神戸克明先生
【新品】【本】手にとるようにわかる関節リウマチにおける生物学的製剤の実際 5剤の臨床データによる治療最前線 神戸克明/編著
大竹真一郎先生
腸内環境を整えるいきいき食事法 アレルギーも心臓病もがんも遠ざける (SAKURA MOOK 楽LIFEヘルスシリーズ) [ 大竹真一郎 ]
丸田佳奈先生
キレイの秘訣は女性ホルモン〜女医・丸田佳奈が答える47の悩み相談〜【電子書籍】[ 丸田佳奈 ]