林修の今でしょ講座 はちみつの種類や食べ方は?【マヌカハニー&そば蜂蜜】

はちみつ

2020年3月10日の林修の今でしょ講座

ハチミツに秘められた抗菌力・血管&骨の最新研究が続々!

ハチミツは実は今食べるべき、スーパーフード!

グルコースやフラボノイドなど、約190種類の栄養成分が含まれます。

  • ウイルスや細菌を撃退
  • 動脈硬化を予防
  • 骨粗しょう症予防

はちみつ博士 食品医学研究所所長 平柳要先生が教えてくれました。

スポンサーリンク
レクタングル大

ハチミツの感染症対策

抗菌

はちみつは、抗菌作用が期待できます。

  • 細菌…大腸菌、サルモネラ菌、ブドウ球菌など。
  • ウイルス…新型コロナウイルス、インフルエンザウイルス、ノロウイルスなど

体内に入ると細菌を攻撃し、食中毒を予防します。

長崎大学の研究では、はちみつの成分がインフルエンザウイルスの増殖を抑えたと言います。

また、はちみつのフラボノイドが、ウイルスの遺伝子を破壊するとも説明されました。

はちみつの適量は?

目安は、1日30g(大さじ1杯)

それ以上とると、糖質をとりすぎます。

生後1年未満の乳児が食べると、乳児ボツリヌス症を発症する危険があるので、気を付けましょう。

ドレッシング(はちみつ×生姜×酢)

  1. ショウガすりおろす
  2. 黒酢を入れる
  3. はちみつを入れる
  4. よく混ぜて冷蔵庫で一晩寝かせる

生姜のジンゲロールには殺菌作用があり、酢酸は殺菌パワー持ちます。

ガリ×はちみつも良いそうです。

ハチミツの選び方

ミツバチが採取した花によって種類が違います。

  • アカシア…最もポピュラー。クセがない
  • みかん…柑橘系の香りとほのかな酸味。
  • そば…黒砂糖のような濃い味で、鉄分が豊富。
  • マヌカ…ニュージーランドに生息するマヌカの花からとられたもの。抗菌パワーがスゴイ!

マヌカハニー

抗菌能力は通常の8倍。

胃がんの原因ピロリ菌を除去する、メリルグリオキサールを含みます。

インフルエンザにも効果が期待できます。

成分の濃度が高いほど、値段も高いです。

ウイルス撃退パワーを期待するなら、MGO価が低い物でも大丈夫。

習慣づけてとりましょう。

そばはちみつ

ミネラルとルチンが豊富で、ウイルス撃退パワーも多い。

マヌカハニーよりも手軽にとれるはちみつ。

鉄分が豊富。

ハチミツが血糖値を下げる

フラボノイド

フラボノイドが血管を広げ、血流を改善します。

熱に強いので、熱しても冷やしても大丈夫。

砂糖に比べて甘さ約3倍、カロリーは約25%低

肥満者が砂糖の代わりにハチミツを1日70g、1か月とると、血中の悪玉コレステロール値が下がったという結果も紹介されました。

ハチミツ×コーヒー

コーヒーのクロロゲン酸が、血中の悪玉コレステロールを減らします。

はちみつ食べるタイミングは、

  • 朝 エネルギーになり元気が出る
  • 夜 血管が気になる人におすすめ

コーヒーはちみつは、寝る2時間以上前に取らないと眠れなくなるので注意。

ハチミツで骨粗しょう症予防

ハチミツのフラボノイドは、骨代謝のバランスを整えます。

  • はちみつ×ヨーグルト(カルシウムがよい)
  • はちみつ×ナッツ(オメガ3、ビタミンEがよい)
  • 肉じゃが(じゃがいもにはマグネシウム豊富)

ハチミツの温度は気にしなくて良いそうです。

300度くらいまでは大丈夫なので、煮物に砂糖の代わりに入れても〇。

まとめ

はちみつは肌にも良いそうですよ。シミにもいいとか。

炎症予防なので、アトピーやニキビに良いという話もありました。

ハチミツ×トーストも、理にかなった食べ方。

トーストを食べると血糖値が上がりますが、ハチミツには血糖値を下げる効果が期待できます。

名医のTHE太鼓判では、玉ねぎハニーが花粉症対策に良いと紹介されていました。

玉ねぎ+蜂蜜。作り方は簡単。

  1. はちみつに刻んだ玉ねぎを浸す。
  2. レモン汁を加える。
  3. 電子レンジで温め、数時間置けば完成。

玉ねぎのケルセチンは抗アレルギー作用、蜂蜜は抗炎症作用があります。

甘くて玉ねぎのえぐみはありません。ドレッシングやステーキソースにも使えますよ。

はちみつを上手に食卓に取り入れたいですね。

また、白いはちみつ・キルギスハニーは、キルギス共和国のイガ豆の花のはちみつ。

昔からアラブの王族やヨーロッパの貴族が使っていたもので、脳の活性化&美肌効果が期待できると言います。

普通のはちみつは透き通った琥珀色ですが、これは真っ白。透明感はありません。

かなり濃いクリーム状で、スプーンですくっても、ねっとりスプーンについて垂れません。

イガ豆のはちみつはクリーム状。

結晶化していても、口当たりはなめらかです。

はちみつもいろんな種類がありますね。

よかったらこちらもどうぞ。

2019年8月6日 マツコの知らない世界 屋上はちみつの世界に、田中淳夫さんが登場。 東京都内のビルの屋上で、ハチミツ...

以上、ふう@FuuNikkiがお伝えしました。

最後までお読みいただきありがとうございました。

レスポンシブ
スポンサーリンク
レクタングル大
レクタングル大

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする