「だいじょうぶだよ、モリス」子どもが変わる魔法の言葉とは?【世界一受けたい授業】

子どもの笑顔

2018年9月22日放送。

カール=ヨハン・エリーン先生の授業です。

先生は、「おやすみ、ロジャー」の著者で、スウェーデンの大学で教鞭をとる、行動科学の専門家です。

今話題の絵本「だいじょうぶだよ、モリス 」を取り上げていました。

子どもに想像力を与えることが大事。

想像力を持てば、必ず魔法が効いてきます。

スポンサーリンク
レクタングル大

子どもが変わる魔法の言葉

「だいじょうぶだよ、モリス」

新しい家に引っ越してきたばかりの男の子のお話。

元気だけど、不安でいっぱいなモリスが、成長していくお話です。

この本は、生き方で変わる物語。

「モリス」は、作者が次男の名前からとりました。

子どもだけでなく、大人にも変わって欲しいという思いで書いたそうです。

生き物を怖がらなくなる魔法の言葉

子どもがお風呂でクモを見て怖がったとき、ママはクモの名前を言ってお話をしてました。

子どもの多くは特定の生き物に対して、恐怖心を抱くもの。

想像力を刺激して、イメージをポジティブなものに変えましょう。

自由な発想で、お子さんと一緒に楽しむことが大事。

大人の場合でも、自分が大好きなマンガの主人公になりきってみれば大丈夫かも?

暗闇が怖くなくなる魔法の言葉

「黒だって色の一つなんだよ」

~真っ暗な時、部屋の中の物は色を黒に変えているだけ。

明るくなったら、黒はモリスの好きなどんな色にも変われる。

部屋が暗い時だけ星が見える~

黒をポジティブなイメージに変えること。

まとめ

子どもが怖い、嫌だと思ったことを、プラスにイメージに変えてあげることが大事。

実際にこどもに声かけしたところ、効果がありましたね。

かえるが苦手な子が触れるようになり、暗い部屋が怖かった子が暗闇で寝られるようになりました。

子どもは素直なので、効果がすぐに出るのかな?

私はもう大人なので、マンガの主人公になりきっても、ちょっと虫は触れないかなあ…。

小さなお子さんがいるママやパパ、是非読んであげて下さいね。

だいじょうぶだよ、モリス 「こわい」と「いやだ」がなくなる絵本

オリエンタルラジオの中田敦彦さんの初翻訳です。

おやすみロジャー

たった10分で寝かしつけできる魔法の本として、話題になりました。

よかったらこちらもどうぞ。

世界一受けたい授業、2018年読みたい絵本、えがないえほん、はなになりたい

以上、ふう@FuuNikkiがお伝えしました。

最後までお読みいただきありがとうございます。

レスポンシブ
スポンサーリンク
レクタングル大
レクタングル大

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする