2019年1月8日放送。
JUMP&チョコプラのソウル弾丸トラベル!
ソウルで女子殺到スポットを1日で満喫、その後編。
食べ歩き&激安お土産&絶景クルーズ。
行ったお店などをお伝えします。
弘大(ホンデ)
ソウル市庁から車で30分。
大学が近くにある流行最先端の街。食べ歩きグルメも充実。
原宿の竹下通りみたいな感じ?
韓国のプリントシール機は、4コマで、4000ウォン(約400円)
食べ歩き
タマゴパンは、甘い生地に卵を入れて蒸す、韓国の食べ歩きおやつ。1個 1500ウォン(約150円)
煎餅(ジェンビン)は、カリカリクレープ。人気のピリ辛おやつです。
ダイソー
日本のダイソーが、ソウル市内に約100店舗。
韓国でのみ販売の商品が人気。100~500円。
マッコリカップ、ステンレスカップ、スイカカッターなど。
カップラーメンも種類豊富。
パックなど美容アイデアグッズの多数。
サングラス型電動マッサージ器具も、電動肩マッサージ機も5000ウォン(約500円)
江南(カンナム)
元々はビジネス街。近年はオシャレショップが急増。
LAUNDRY PIZZA
内装がコインランドリーのピザ屋さん。
ポテトピザ 4500ウォン(約450円) 練乳ソースをかけて甘じょっぱく。
ペッコドン
夕方には女性客で満席。韓国の芸能人も訪れます。
衝撃的な「生タコのプルコギ」 1人前27000ウォン(約2700円)
生の生きているテナガタコを、玉ねぎ・セリと一緒に炒める、豪快なピリ辛グルメ。
タコは半生が食べ頃。
最後はご飯と韓国のりを混ぜて。タコチャーハン用ご飯 1人前1500ウォン(約150円)
汝矣島(ヨイド)
撮影スポットとして大人気。
恋人たちが集う、絶景イルミネーションスポット。
漢江(ハンガン)の夜景を満喫できるナイトクルージングは特に人気。
ELAND CRUISE 25000ウォン(約2500円)
韓国は美味しいものがいっぱい!
生タコがクネクネ動くプルコギにはびっくりでした。
ダイソーでお土産って意外でしたが、韓国ならではのものが安く買えるので、気楽なお土産にぴったりですね。
前編はこちらへ。