2021年1月24日
モヤモヤさまぁ~ず2【粋だね!キング・オブ・下町 浅草ドイヒー散歩】
新しいロケではなく、2014年放送の振りかえり。
さまぁ~ずの二人と、 狩野アナが行った店をお伝えします。
モヤモヤさまぁ~ず2 浅草
かね惣
創業は明治6年、老舗の刃物屋さん。
兄弟3人で、切り盛りしています。
サイト かね惣
ホワイトローズ株式会社
世界で初めてビニール傘を開発した、江戸時代から続く老舗傘屋さん。
戦後、進駐軍が持ち込んだビニールに目を付けて開発。
テラ・ボゼンは、直径140㎝の巨大傘。住職が読経する時に袈裟が濡れないように開発。
宮内庁、美智子様の希望で作った傘はエレガント。
逆止弁がついていて、風が抜けるので傘がひっくり返りません。
3人入れるテラ・ボゼンを購入しました。
White Rose 大きな高級ビニール傘 8本骨 85cm テラ・ボゼン 男性用 メンズ ビニール傘 大きい 丈夫 軽量 日本製 雨傘 長傘 透明 プレゼント ギフト 【あす楽対応】
皇室も愛するオリジナル品 高級ビニール傘『縁結』 ホワイトローズ株式会社 東京都 【紺】
花やしき
日本最古の遊園地。
3人でパンダレースを楽しみました。
浅草花やしき公式Twitter
【1/21~2/1、営業時間変更のお知らせ】
◆営業時間
・平日…10:30~16:30
・土日…10:00~18:00
※火・水曜日は休園日変更の場合もございますので、ご来園の際には営業カレンダーをご確認ください。
🎠営業カレンダー🎢https://t.co/1bAP4A4LIy#花やしき pic.twitter.com/s9zk5zSspV
— 浅草花やしき【公式】 (@hanayashiki1853) January 18, 2021
つつみ商店
40年くらい続くおもちゃ屋さん。
ご主人はももクロの大ファン。
お店を臨時休業してライブに行くそうです。
浅草 MJ GOLD
東MAXさんがオーナー。
コース料理もやっているもんじゃ屋さん。
店員さんのほとんどが芸人さんで、
アルバイトのカトゥーさんは「おげんこ」がウリの芸人さん。
コースは、和牛極厚肉や、蒸し餃子の後にもんじゃをいただきます。
スーパーパントマイムシアターSOUKI
スゴいパントマイマーがいるパントマイム教室。
江ノ上さんは演劇も手掛ける、パントマイム業界の有名人。
道具を使ったパントマイムに挑戦しました。
空想カフェ
昭和レトロなグッズがそろうカフェ。
60~70年代のおもちゃや雑貨をコレクション。
総商品数は数万点以上。
レプリカはなく、全て本物。
TAIKO-LAB 浅草
若手のイケメン先生が多い、和太鼓教室。
アニマル浜口さんのジムと同じビル。
サイト TAIKO-LAB 浅草
まとめ
今回は2014年の浅草ロケの再放送でした。
私は見るのが始めてだったので、新鮮な気持ちで見てましたが、懐かしい方もいたでしょうか。
「空想カフェ」は、すでに閉店しているようです。
ちょっと寂しいですね…
「浅草 MJ GOLD」も閉店していますが、同じ東MAXさんがオーナーの「浅草MJ」で、極厚和牛、蒸し餃子つきのもんじゃコースが食べられます。
よかったらこちらもどうぞ。