2020年9月9日
ソレダメ 食欲の秋! 新米&ご飯のお供
プロが新米の選び方・炊き方を伝授。
ソレダメ出演者のおすすめのご飯のお供も紹介されました。
新米
新米の味
新米は年によって、夏場の天候によって、味や品質が変わります。
今年の西日本は、さっぱり&あっさり
今年の東日本は、粘り気が多くもっちり。
洗い方
新米は優しく洗うこと。研ぐのではなく、洗う!
ボウルに水をはってから、米を入れる(傷がつきにくくなります)
米同士があまりすり合わないように、水を多めに入れる
回数は10回程度(通常は20回程度)
さらに水を入れ替えて、10回洗う
浸水 ラップして冷蔵庫で冷やす
炊き方
水を減らして炊く
1合ごとに、大さじ1/2杯水を減らします。
4合炊きならで、大さじ2杯分水を減らします。
また、炭酸水で炊くと、香りがよくふっくらに。
浸水の水を捨て、炭酸水を注いで、お急ぎモード(浸水時間が短い)で炊くこと。
ご飯のお供
新生姜のめんつゆ漬け
北斗晶さん自家製
みじん切りにした新生姜を、3倍濃縮のめんつゆでつけるだけ。
おにぎりや、冷奴にも。
雲月の小松こんぶ
小藪千豊さんおすすめ
完成まで10年、究極の味を追求した昆布。
釜揚げしらす&醤油マヨネーズ
増田貴久さんおすすめ
しらす+醤油+マヨネーズ
腰塚のコンビーフ
高橋真麻さんおすすめ。
塩漬けのバラ肉に黒毛和牛の脂を混ぜ合わせた贅沢な一品。
卵黄とコンビーフをあわせるのがおすすめ。
五代庵のはちみつ梅干(紀州五代梅の心)
春日さんおすすめ。
梅干し はちみつ梅 紀州五代梅の心大粒6粒 約230g 高級 贈答品 詰め合わせ 国産 楽ギフ_包装 楽ギフ_のし 御中元 お中元 ギフト お返し
よかったらこちらもどうぞ。