林修の今でしょ講座 正しい座り方で腰痛・肩こり改善・ソファはこう座る!

2019年5月21日。

間違った座り方が、心臓病や脳梗塞などの要因に⁉

正しい座り方が、血管・骨・内臓を守ってくれる!

ソファー&椅子&床。

気を付けたい座り方と、その対処法をお伝えします。

スポンサーリンク
レクタングル大

日本人は座りすぎ⁉

世界で1番長く座っている国は、実は日本(1日平均7時間)。

余暇時間に1日6時間以上座っている人が、3時間未満の人に比べ、脂肪リスクが19%高くなるという研究結果もあるそうです。

余暇時間は、仕事以外の時間。

ずっと座っていると足の筋肉を使わず、体の循環が悪くなります。

腰痛・肩こりなど以外に、糖尿病などのリスクも高まります。

タバコやお酒よりも危険?

ずっと座らず、30分や1時間に一度立ち上がりましょう。

立てない時は、座ったまま足首を動かしたりしましょう。

ソファーの座り方

浅がけ首もたれ

ソファーに浅く腰掛け、首を背もたれにかける座り方。

起こりやすい病気

  • 腰痛椎間板ヘルニア
  • 頸椎椎間板ヘルニア
  • 血栓症

自然なS字カーブが逆になる座り方なので、ヘルニアになりやすくなります。

椎間板は脊椎の骨と骨の間でクッションの役割をする軟骨。

首の頸椎も逆の曲がり方になるので、首のヘルニアになることも…。

30分に1度は体を起こし、この姿勢を続けないようにしましょう。

肘つき横座り

肘をついて、横に座る座り方。

左右の筋肉や、骨のゆがみが生じます。

進行すると、歩行困難になってしまうかもしれません。

足を組んで座る

骨盤のゆがみを引き起こします。

足を組んで1日合計4時間以上座ると、骨盤や背骨がゆがみ、内臓疾患の要因になります。

時々左右の足を組み替えましょう。

正しい座り方

ソファは深く腰掛け、背もたれを使うこと。

横から見た時の背もたれの角度が110度、座面の角度で+5度がベスト。

日本の椅子やソファは、だいたいこの角度で出来ているそうです。

真っ直ぐ背筋を伸ばして座ると、腰椎が疲労し負担がかかります。

足を床につけることも大事。背筋を伸ばしやすくなります。

腰痛改善アイテム

腰痛で背もたれが使えない人は、バスタオルを使います。

バスタオルを3つ折りか4つ折りにして、背中のカーブの当てて座り、背もたれに当てます。

バスタオルが腰椎をサポートします。クッションでもOK。

椎間板ヘルニアのセルフチェック

  1. 足を拳2つ分ほどあけて立つ
  2. ゆっくり前屈してゆく(おへそをのぞきこむように)
  3. 腰が痛い人はヘルニア予備軍。

腰痛予防簡単ストレッチ

  1. 立った状態から、軽く膝を曲げ、両足のふくらはぎを握る
  2. 手を放さず、ゆっくり膝を伸ばす

顔は下げず、膝をしっかり伸ばすこと。

1日5回ほど繰り返し行います。

食事中の座り方

  • 猫背にならないこと。
  • 背もたれに背中を付けること。
  • 足は組まずに床につけること。

みぞおちが折れるような座り方は、胃酸が逆流し、食道が炎症を起こします。

テーブルと臍の間の距離は、拳2つ分が理想。自然と背筋が伸びます。

床(畳)の座り方

骨・血管・内臓に負担をかけないのは、片足伸ばし

バランスがとりやすく骨盤が立ちやすい座り方です。

正座は、腰を150度屈曲ので、大変負担が多い座り方。

→丸めたバスタオルを足とお尻の間に挟むと、負担が和らげます。

体育座りは、骨盤が後ろに傾きます。猫背になりやすく、腰痛の原因に。

→膝の角度をゆるくして、骨盤を立てるといいそうです。

あぐらは、腰や内装に負担がかかります。

→バスタオルや座布団を敷いて高さを作ると、骨盤が経ちやすくなります。

和室なら座椅子を使いましょう。深く座り、骨盤が正しい位置になります。

中村格子先生の本

教えてくれた整形外科医・中村先生の本はこちらです。

体に負担をかけない新しい座り方=“ゼロポジ座り”

座り方を変えると、疲れなくなる!

体型が変わる! 若返る!

大人気整形外科医が教える、本当に正しい座り方の極意。

よかったらこちらもどうぞ。

2019年5月21日。 今でしょブロッコリーテスト! ブロッコリーを含むアブラナ科の野菜を食べるほど、全死亡リスクが減少...
レスポンシブ
スポンサーリンク
レクタングル大
レクタングル大

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする