2018年3月14日放送。
今、腸活がブーム!「腸活の新常識」
松生クリニック院長・松生恒夫先生と、江田クリニック・江田証院長に教わります。
腸は第2の脳とも言われるのですって。
食事で腸活!
ドライフルーツの食物繊維は?
100gあたり、干し柿14g、干し芋5.9g、干しブドウ4.1g
干し柿がオススメ。
干し芋の2倍食物繊維があります。
便秘解消に効果的な飲み物は?
ホットココアがオススメ。
ココアには「リグニン」という食物繊維が多く含まれます。
さらにエキストラバージンオリーブオイルを入れて飲むのがオススメ。
血流が悪いと腸の働きが低下します。
オリーブオイルは、消化器官を中からコーティングし、暖まった体の熱が逃げにくくなります。
また、オレイン酸は大腸を刺激し、便の排便を促します。
ティースプーン1杯程度、1日1杯を目安に。
便秘の時、お尻をトントン叩く
直腸付近を振動させて便意を促します。
さらに効果的なのは、お尻歩き。
足を延ばしてお尻だけで、片方ずつ歩きます。
腸全体が刺激されます。
悪玉菌を減らすにはブロッコリー
肌トラブルも、腸内細菌のバランスが原因となっていることがあります。
腸内には100兆個の細菌がいます。
・善玉菌は、消化吸収を助けます。普段は20%
・悪玉菌は、有毒物質を発生させます。普段は10%
・日和見菌は腸内の菌のバランスを取ります。普段は70%
腸内バランスが崩れると、悪玉菌が増加。日和見菌もガスを出すようになります。
すると大量のガスの有害物質が血液に流れ、汗や皮脂となって毛穴などから排出されます。これが肌荒れの原因。
ブロッコリーに含まれるスルフォラファンは、強い抗菌作用があり悪玉菌を減らします。
特に新芽(ブロッコリースプラウト)は、成長したモノに比べてスルフォラファンは20倍。
加熱しても壊れにくいので、色々な料理に使えます。
食事前に口をゆすぐ
口の中の細菌が腸まで達すると、ガスを発生してお腹が張ってしまいます。
ガスがたまるとお腹が張ってしまいます。
予防するには、食事前に口をゆすぐこと。
飲んでみました
便秘解消にいいという、オリーブオイル入りココアを飲んでみました。
普通にココアを作って、最後にオリーブオイルをスプーン1杯入れるだけ。
下の写真でわかるでしょうか? どんなに混ぜても表面に油が浮きます…。
当然、普通のココアよりもオイリーです。
オリーブオイル特有の風味も、少しします。
ただ、慣れれば気にならない適度でしょうか。
私は普段は便秘ではないので、効き目の方がわかりませんが、味は大丈夫でした。
便秘&冷えのある方、試しに飲んでみて下さいね。
食べてみました
ブロッコリースプラウトも食べてみました。
みなさん、食べたことありましたか?
貝割れや豆苗は買いますが、これは買ったことがなかったです。1パックの量は少なめ。値段は100円くらい。
茎はヒョロヒョロしています。これがブロッコリーになるって、ちょっと不思議。
サラダでいただきました。
味はブロッコリーの味はしないなあ。貝割れに似ていますが、癖がなく、辛くないので食べやすいです。
加熱しても成分に影響が出にくいそうなので、色々アレンジできそうですね。
先生の本
最後に腸活を襲いえてくれた先生の本を紹介します。
松生恒夫先生
寿命の9割は腸で決まる (幻冬舎新書) [ 松生恒夫 ]
江田証院長
なんだかよくわからない「お腹の不調」はこの食事で治せる! 世界が認めた低FODMAP(フォドマップ)食事法 [ 江田証 ]