沸騰ワード10電気代0円生活!藤井智佳子の団地暮らしマネできる?


2018年8月10日放送沸騰ワード10

新企画変わり者大調査 藤井智佳子さん、58歳

タダの変わり者ではありません。

藤井さんはソーラー女子なのです。

スポンサーリンク
レクタングル大

沸騰ワード10 電気代ゼロ生活

電気代を使わない暮らし方

徹底的にエコな生活を送っている藤井さん。

お子さんが大学に進学したのを機に、完全電気代ゼロ円生活になりました。

スポーツジムに行かず自家発電して、これまた節約。

電気代は勿論ゼロ、ガス代も節約しているそうです。

  • 電気は自転車で自家発電。
  • 冷蔵庫は、植木鉢。
  • ご飯は、太陽光で炊く。鮭も焼ける。
  • アイロンは炭アイロン。
  • 洗濯機も手動式。
  • 電子レンジは保温ボックス。

マネできる?

ぽたりん

ベランダに吊り下げて、夏のヒートアップを防ぎます。

ぽたぽたと点滴のように水を落とします。

水が蒸発する気化熱で周りの熱を奪い、35℃以上の猛暑日でも、室温は30℃以下。

水を入れているのは麻袋でしょうか?

ぽたぽた水が垂れて、エコに涼みます。

バッテリー

自転車をこいで、発電し、バッタリーに入れて使います。

電気代ゼロ生活のため、第二種電気工事士の資格も取りました。

植木鉢冷蔵庫

素焼きの植木鉢に砂と水を入れると、気化熱で内側が冷えます。

アフリカやインドで使われる方式。

太陽光で炊飯

レジャーシート(銀色)を、太陽光が集まるようにセット。

網の上に、米と水の入った鉄鍋を置きます。

生鮭は鉄鍋に入れてから、ジップロックに入れてセット。

お米も鮭も、調理は約1時間半でOK。

ちゃんとご飯が炊けて、おこげも美味しそう。

真空の2重のガラス管を黒く塗って、太陽光にあて、味噌汁も作ります。

曇りや真冬でも問題なし!

何故、電気を使わない?

2011年の東日本大震災の原発事故と計画停電がきっかけ。

東京の団地の一室でソーラー発電を試しはじめ、2012年9月、電力会社との契約を解約。

それ以来、電気代0円生活を送ります。

生活費は浮きまくり。年間13万円以上節約に。

節約したお金で、ヨーロッパ旅行に行っちゃったらしいですよ。

まとめ

見事な電気代0円生活。

すごいなあと思いうけれど、自分ができるかというと、ちょっと無理かなあ。

電気を自分で作るなんてマネできそうにありません。

でも、太陽光で炊飯できるなんて、災害時・停電時に役に立つなと思いました。

探してみたら、こんな商品もありましたよ。

ソーラークッカーは、段ボール製の太陽光調理器。

災害時の備えにも、子どもの自由研究にも使えます。


アースダンボール ダンボール 段ボール ソーラークッカー 実験キット 太陽光調理器 1セット 【0131】

藤井さんはソーラー女子として、マンガになっています。

東園子さん画。本はこちらです。

以上、ふう@FuuNikkiがお伝えしました。

最後までお読みいただきありがとうございます。

藤井さん、ヒルナンデスでルーティンを紹介してくれました。

よかったらこちらもどうぞ。

2021年4月27日 ヒルナンデス カリスマのルーティン 節約主婦 フジイチカコさん 8年前の電気...
レスポンシブ
スポンサーリンク
レクタングル大
レクタングル大

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする