2018年6月6日放送。
ホンマでっか⁉ランキング「科学的に運を良くする方法」
認知科学評論家・中野信子先生のランキングです。
科学的に運がいい人の5つの特徴は?
何をすれば運がよくなるの?
あなたは運がいい人?
運の良し悪しは、ふるまいの違い。
15の質問で、運がいいか悪いかわかります。
答えは1~7の数字で答えます。
1=当てはまらない
4=どちらでもない
7=当てはまる
外向性の質問3つ
①休みの日は外出することが多い
②うっすらしか知らない人と遭遇したら、話を合わせて盛り上がる
③道に迷ったら大抵人に聞く
答えた数字が13以上の人は、外向性が高く運がいい人。
聞き上手になれば運が良くなる! 情報や人脈を活かし、チャンスをつかみやすい。
新しいものを受け入れられるかの質問3つ
④転校生と仲良くなれる
⑤雑誌の「最新家電」特集は気になる
⑥異性の人と仲良くなるのが早い
答えた数字が13以上の人は、新しいものを受け入れやすく運がいい人。
旅行に行く時に予定を決めずに行くといい! 何も決めずに楽しむ訓練をすると良い。
プレッシャーに強いかの3つの質問
⑦飲食店で頼んでいないものが来たとき、さらっと頼んでないと言える
⑧友人の結婚式のスピーチを急にふられても焦らない
⑨行列のラーメン店、食べている途中に後ろに人が並んでもマイペースに美味しく食べられる
答えた数字が13以上の人は、プレッシャーに強く運がいい人。
プレッシャーに強くなるために、山手線ゲームをしよう!
時間制限のあるゲームで、焦らないよう訓練すると良いそうです。
自己肯定感が強いかの3つの質問
⑩人生のリセットボタンがあっても特に押さなくていい
⑪パートナーと別れる時に、円満に別れられる
⑫自分の名前が好き
答えた数字が13以上の人は、自己肯定感が強く運が良い人
他人との関係の作り方がうまく、その分チャンスが多い。
嫌いな人を良く観察すれば、運がよくなる!
嫌いな人を観察し良いところも見えてくるが、最初に感じた嫌な感じを大切にする。嫌いな人を観察すると、自分の嫌いな所も見えてくる。
楽天的かの3つの質問
⑬携帯の充電が50%の時、まだあると思う
⑭おみくじで大吉が出たら素直に喜べる
⑮自分に対する悪口が入ってきてもあまり気にならない
答えた数字が13以上の人は、楽天的で運がいい人。
楽天的な人のそばにいることがいい! 楽観的悲観的は、生まれつきの性格で変えられません。
まとめ
運がいい人の特徴5つは、
・外向性が高い
・新しいものを受け入れる
・プレッシャーに強い
・自己肯定感が強い
・楽天的
私が当てはまったのは、5つ中3つでした。
さんまさんは当てはまり過ぎで、病気並み!?
みなさんは、いかがでしたか?
読んでみました
科学と運。普通、無関係に思いますよね?
気になったので、中野先生の本を読んでみました。
科学がつきとめた「運がいい人」
運のいい人に共通する「行動パターン」「考え方」「物事のとらえ方」とは何なのでしょうか?
印象的だったのは、運がいい人になるために自分を変える努力は、実は遠回りという話。
自分を変えるのは至難の技、自分が世の中からずれているという場合も、自分が心地よい状況なら、それを活かすことを考えようというもの。
たとえば学校や会社に行けない人なら、無理に行こうとするのではなく、学校や会社に行かないがゆえにできることを考えてみるのです。
自分を世間の標準に合わせる必要はありません。いちばん大事なのは自分です。その自分を最大限に生かすのです。
私は、これが運がいい人になるための絶対条件だと思っています。
これは「自己肯定感が強い人は運がいい」ってことですね。
自分を好きで、自分が大切に扱う人は、運がいいと言います。
自分を雑に扱う人は、他人からも雑に扱われてしまうからです。
他人の尺度より、自分のものさしで行動するということも言っています。
また、運がいい人は「○○ちゃん、大好き!」と自分に言う。
○○ちゃんは自分の名前で、自分が大好きって、自分で言うのです。
自信がない、つらいと感じがちな人にオススメですって。
そう言ってあげないといけないほど、自分で自分を大切にしていない人が多いってことでしょうか。
なるほどと、思いましたが、これが科学か?と思うとどうなんでしょう? 正直、精神論な気もします。
でも脳科学の先生なので、その時脳はどう感じるのか? 脳の物質がどのように変化するのか? というデータや検証を交えて書かれています。
なかなか面白かったです。
運が良くなるために、すぐにできそうなことは、
- 自分は「運がいい」と、声に出して言う。
- 早寝早起きをする。
- よい妄想をする。
わかっていても難しいなと思ったのは、
- 品のある行動をする。
- 短所には寛容になって長所をほめる。
- リスクのある道を行く。
- 祈る。
朝晩祈るといいそうです。祈ると言っても決して、宗教的なものではありません。
一日のはじめと終わりに、自分を見つめて整える時間を持つということ。
なりたい自分や目標に対して祈ると、運がいい脳になるそうですよ。
中野信子先生は、認知神経科学者、評論家。
東京都出身。東日本国際大学特任教授。
著書も多数あります。
中野先生出演です。よかったらこちらもどうぞ。
世界一受けたい授業、男女の脳の違い、感情的なのは?見栄を張るのは?
以上、ふう@FuuNikkiがお伝えしました。
最後までお読みいただきありがとうございます。