2019年2月9日。
ぜひ試したい! 病気に効果的な食べ物ランキング!
40~70歳の男女、計800人のアンケート結果が発表されました。
1位は健康長寿に寒天!
寒天
長野県は長寿県。寒天をたくさん食べています。
水分を含んだ食物繊維をとることが健康に良い!
目安は1日2g。
寒天の健康効果は4つ。
・肥満防止
・便秘解消
・血糖値の急上昇を防ぐ
・悪玉コレステロール減少
寒天レシピ
具沢山、寒天入り味噌汁
材料
角寒天 1/2本 4g
だし汁 400㏄
人参 25g
キャベツ 50g
えのき 50g
豆腐 70g
味噌 大さじ1強
作り方
1、寒天は水に15分つけて戻す
2、野菜たっぷりのみそ汁を作る
3、味噌汁を器によそい、寒天をちぎって入れる
寒天入りごはん
材料
米 2合
水 400ccc
角寒天 1/2本
作り方
1、米と水を炊飯器に入れ、水で戻した寒天をちぎって入れる
2、ご飯を炊く
寒天を入れて炊くと、古い米でもモチモチになります。
乾物屋の底力 無漂白 角かんてん 約8g×2本×5袋 【棒寒天、たべちゃう、ダイエット、便利、業務用、無添加】
食べてみました
健康長寿に寒天!
ご飯に混ぜて炊くだけなら、簡単で毎日食べられますね。
寒天は無味無臭で熱の溶けるので、まったく気にならないそうです。
早速ご飯に入れて、炊いてみました。
買ったのは、こちらの角寒天。
カサカサした、半透明の棒状の寒天です。
水に浸けて戻します。
絞ってから、炊飯器に入れます。
炊きあがり。寒天は溶けてなくなっています。
寒天の味も風味も全くしません。寒天が入っているとはわかりませんね。
お味噌汁にも、戻した寒天を入れてみました。
寒天入り味噌汁、結構美味しかったです。
よかったらこちらもどうぞ。