2019年2月11日。
帰れマンデー見っけ隊‼ スタンプチャリー
自動販売機の人気1位を当てるまで帰れない旅!
タカアンドトシの二人、山西惇さん&山中崇史さんの『相棒』チーム、上地雄輔さん、みちょさんが出演。
神奈川県戸塚から旧東海道を通り、鎌倉・由比ヶ浜まで、自動販売機を探しながらの自転車旅が放送されました。
気になる自販機の人気1位は何?
・たまご(戸塚)
・湘南クッキー(戸塚)
・伊藤園飲料(長谷寺)
・セブンティーンアイス(由比ガ浜)
たまご自動販売機
白鳳卵の1位は?
1位は、MSサイズ(11個)350円
利用客の7割が主婦。
商品破損を防ぐ非落下式自販機。
販売管理 戸塚区大谷さん(個人)。
販売されているのは「白鳳卵」という、奈良の「さかもと養鶏」の卵です。
奈良県品評会で、最優秀賞を受賞したこともある濃厚な赤卵。
管理者の大谷さんの姪ごさんが育てているそうです。
オススメは卵かけご飯。
ご飯に醤油をかけてから、溶き卵をかけるという卵かけご飯で食べていました。
【ふるさと納税】【定期便】さかもと養鶏の白鳳卵60個(30個入×全2回配送)
自販機の場所
場所は、小学校が近い住宅街です。
神奈川県横浜市戸塚区秋葉町135
湘南クッキー
ランキング
1位 湘南まんまのご自慢クッキー(12枚入り)
2位 じゃこ瓦(8枚入り)
3位 潮風と太陽(8枚入り)
4位 白い砂浜(8枚入り)
5位 潮(4枚入り)
湘南クッキーは、湘南の景色などをもとに作られた、湘南限定クッキー。
24種類あり、地元の方から人気。湘南地域80箇所で販売されています。
自販機の場所
今回寄ったのは、やまか南戸塚店の自販機。
神奈川県横浜市戸塚区戸塚町1593−1
長谷寺の伊藤園飲料自販機
ランキング
1位 お~いお茶ほうじ茶 275㎖
2位 お~いお茶緑茶 275㎖
3位 健やか糀甘酒
4位 大納言しるこ
5位 特濃コーンポタージュ
1位から5位まで、全てHOT。
ほうじ茶は近年、女性を中心に人気。カフェイン量は玉露などに比べて少なめ。
伊藤園 お〜いお茶 絶品 ほうじ茶 275mlPET 1ケース24本
自販機の場所
長谷寺は、外国人観光客にも人気。
梅雨時期には、2500株の紫陽花が見られます。
神奈川県鎌倉市長谷3丁目11−2
セブンティーンアイス自販機
ランキング
1位 濃厚いちご
2位 ブルーベリーのチーズケーキ
3位 クッキー&クリーム
4位 チョコミント
5位 ワッフルコーンバニラ
6位 ティラミス
7位 ミルクあずきモナカ
8位 ホワイト&マカダミア
9位 ソーダフロート
10位 チョコレート香るカカオ仕立て
全国に約2万台設置されている、超有名スイーツの自販機。
名前の由来は、17歳の女子高生がターゲットだったから。
夏はシャーベット系、冬は濃厚なクリーム系がラインナップ。
自販機の場所
今回寄ったのは、三井のリパーク由比ガ浜4丁目
鎌倉市由比ガ浜4-2-12
卵やクッキーの自販機は珍しかったですね。
セブンティーンアイスは、全国ならクッキー&バニラが1位だそうですよ。
よかったらこちらもどうぞ。
自販機帰れま10!関東レア自販機食堂・セキ園芸・中古タイヤ市場の1位は?