ケンミンショー北海道和菓子和スイーツ!中華まんじゅう&わかさいも

わかさいも

2022年3月3日

秘密のケンミンSHOW極 北海道和スイーツ

ケンミンショーで北海道の和菓子が特集されます。

予告によると、”北海道の和菓子は、他県とちょっとズレている!?謎の和スイーツが続々登場”

一体どんな和菓子が紹介されるでしょう?

北海道の和菓子についてまとめました。

スポンサーリンク
レクタングル大

秘密のケンミンSHOW極 北海道の和菓子

べこ餅

上新粉と黒砂糖で作られた、すあまのような和菓子。

牛の白と黒の柄から牛=べこ餅

色は白と茶色のツートンカラーで、木の葉型が特徴。

主に5月5日、端午の節句の際に食べる季節の和菓子です。

かりんとうのひなあられ

桃の節句のお菓子は、かりんとうライプのひなあられ。

浜塚製菓が販売してから、かりんとうのひなあられが広まったそうです。

炭鉱労働者が多かった北海道は、甘いかりんとうが好まれたと言います。

わかさいも本舗

北海道洞爺湖の和スイーツ。

名前は”わかさいも”でも、実際は”いも”は使われていません。

北海道産の材料にこだわった、”焼き芋”をイメージしたお菓子。

ホクホクしっとり。

材料は大福豆と手亡豆と砂糖で作った白あんに、芋の繊維に見立てた昆布。

卵醤油を塗って焼き上げ、焼き芋の香ばしさを表現しています。

中華まんじゅう

一般的に「中華まんじゅう」というと、肉まん・あんまんなどをさしますが。

北海道では、三日月形・バナナ型の焼き菓子が「中華まんじゅう」です。

どら焼き風の皮で小豆餡をはさんだもので、中華屋ではなく、和菓子店で売られています。

お葬式や法事の引き出物として使われることが多く、北海道のひとにとって「葬式まんじゅう」と言えばコレ。

小麦粉・砂糖・卵を合わせた生地=中花種を使用。

「中花まんじゅう」や「中皮まんじゅう」と呼ばれていたのが、「中華まんじゅう」になったと言われています。

まとめ

秘密のケンミンSHOW極 

北海道の和菓子・和スイーツについてお伝えしました。

北海道ではお赤飯が甘くてピンクだったり、アメリカンドッグに砂糖をまぶして食べるそうです。

甘い物が好きなんですね。

わかさいもは買ってみました。

切ってみると、なるほど昆布が見えています。

卵醤油を使っているためでしょうか。甘いというより甘じょっぱい感じ。

渋いお茶があいますね。美味しかったです。

わかさいも断面

端午の節句の和菓子・べこ餅も買ってみました。

上新粉、砂糖、黒糖、食塩などで作られる和足。

すあまよりも柔らかく、お餅とも団子とも違う食感でした。

中身は何も入っていなくて、素朴な味わい。甘くて美味しかったです。

べこ餅

北海道の方は辛いものも大好き。北海道カレーもケンミンショーで特集されています。

2022年3月31日 秘密のケンミンSHOW極 12以上の独自文化が存在するカレー王国・北海道が特集されます。 札...

秘密のケンミンSHOW極(きわみ)は、読売テレビ・日本テレビ系、木曜午後9時から放送されるバラエティー番組。

こちらもオススメです。

2022年2月3日 秘密のケンミンSHOW極 道の駅調査隊 人気道の駅で見つけたご飯のお供&パンのお供が特集されます。 ...

以上、ふう@FuuNikkiがお伝えしました。

最後までお読みいただきありがとうございます。

レスポンシブ
スポンサーリンク
レクタングル大
レクタングル大

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする