2018年6月26日放送「マツコの知らない世界」
バラが好きすぎて、自宅の庭をバラで埋めつくした、バラ色の人生を送る主婦、元木はるみさんが登場。
庭バラの魅力
実はバラは約3万もの種類があります。
お花屋さんに並ぶのは、全体の4%
元木さんの庭には約250種類のバラが。
バラの香りは6種類
ダマスク系
フルーティー系
ティー系
ミルラ系
甘くてスパイシー(ストロベリー・ヒル)
スパイシー系
ツンとくる香り。エキゾチック。(ブラン・ドゥ・クベール)
ブルー系
バラパーティー
元木家にはマダムが集まりバラパーティーを開催。
バラを使った料理を振る舞います。
バラ入りの炭酸水に、バラのサラダ、バラのゼリー。
バラドレッシングの作り方
1、リンゴ酢にバラを漬け1日おく
2、バラを取り除き、レモン汁、オリーブオイル、砂糖、ハーズソルトを加える
マツコさん「コレ美味しい」って
元木はるみさん
ご結婚後にバラにはまり、バラを育て、お庭はバラだらけ。
バラは「1年に2週間くらいしか会えない愛おしい娘」ですって。
それなのに2年後に区画整理で、バラのお庭がなくなってしまうそうです…。
庭だけでなく、お家もなくなるそうです。あの素敵なお庭が、なんてもったいない・・・。
2007年より、自宅にてバラとハーブを楽しむ会「Salon de Roses」を開催。
2013年「日本ローズライフコーディネーター協会」設立。
バラのある心豊かな暮らし「ローズライフ」のスペシャリストが、「ローズライフ・コーディネーター」みたいです。
色々なカルチャースクールの講師もされています。
ただの優雅なバラ好き主婦じゃなさそうですね。
元木さんのサイトはこちらです。元木はるみのバラとハーブのある暮らし
元木さんは本も出版されています。
アフターガーデニングを楽しむバラ庭づくり 育てる、飾る、味わう [ 元木はるみ ]
バラいっぱいきれいなローズガーデン―自分だけの素敵な庭づくり (SEIBIDO MOOK)
バラは無農薬で育てれば、食べられるそうですよ。