マツコの知らない貯金箱の世界!貯金箱博物館&おもしろ貯金箱を紹介

豚の貯金箱イラスト

2019年11月5日

マツコの知らない世界~貯金箱の世界

8歳から貯金箱を集め続けている男性・安田富亘さんが登場。

集めた貯金箱の数は、4000個!

いろいろな貯金箱を紹介してくれました。

スポンサーリンク
レクタングル大

貯金箱の歴史

明治~昭和(戦前)

招き猫や福助などの縁起物で、神棚に置けるようなもの。

子どもがいたずらしないように。

戦後~高度成長期

キャラクターものが増加。アトム、エイトマン、月光仮面など。

国が貯蓄を推奨。子どもが親しみやすい貯金箱が増加。

1960年代は貯金箱ブームに。

しかしその後、銀行が経営不振になり、ノベリティ貯金箱は減少しました。

おもしろ貯金箱

メガバンク

○○円貯まるという貯金箱が増加。

30万円貯めた人、いるでしょうか?

フェイスバンク

500円玉を20枚収納。口に硬貨を入れてください。

ちょっと気持ち悪いところが可愛い?

銀行のATM型

ハイテク型の貯金箱も人気。

ティファニー製の貯金箱

ティファニーの豚の貯金箱。

豚は子どもをたくさん産むことから、財産の象徴という説があるそうです。

また、貯金箱は英語でCoin bank、Piggy bankと言います。

Piggy(ピッグ)=赤土の粘土。

Piggyで貯金箱を作ってくれという依頼があった時に、Pig(豚)と聞き間違えたという説もあるそうです。

貯金箱博物館

安田富亘さんのコレクションを展示した博物館。

地元では犬の置物で有名な建物。

入館料

  • 高校生以上 300円
  • 中学生以下 200円
  • 未就学児 無料

倉敷おもちゃ博物館・倉敷貯金箱博物館・倉敷DOG資料館共通

サイトはこちら。倉敷山陽堂

まとめ

貯金箱の魅力は、コインを入れた瞬間の快感。

コインの入る音と、コインが入るアクションが快感だと、安田さんは語っていました。

からくりのアンティークのコレクションも見せてくれました。

いろいろなアクションがある貯金箱。

お金を入れる楽しみがありますね。

お近くの方はぜひ、貯金箱博物館に見に行ってみてください。

よかったらこちらもどうぞ。

2019年10月29日 マツコの知らない世界~砂時計の世界 砂時計に魅了され、日本唯一の砂時計専門店を開いた女性・和田朱...
レスポンシブ
スポンサーリンク
レクタングル大
レクタングル大

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする