2020年8月30日
モヤモヤさまぁ~ず2 東京都福生市
都心から西に約40キロ。
米軍の横田基地があり、街並みもアメリカンな雰囲気な街。
今年福生市は、今年施政50周年を迎えたアニバーサリーイヤー。
モヤさまで行ったお店をお伝えします。
モヤモヤさまぁ~ず2 東京都福生市
福生ベースサイドストリート
日本で一番アメリカに近い商店街。
横田基地沿いの国道16号
全長約1.5mにアメリカンテイストのショップが立ち並びます。
福生アメリカンハウス
福生ベースサイドストリート沿いの、アメリカンハウス。内覧可。
庭には自由の女神像。
1950年代、横田基地に人員が収まりきらなくなった際、米兵のために提供された社宅的な住宅。
残ったアメリカンハウスは、オリジナルに近い貴重な建築遺産。
内装は完全にアメリカン。サイズはジャパンサイズ。
サイト 福生アメリカンハウス
牛浜駅の東側にある「福生アメリカンハウス」は、1958年に建てられたアメリカンハウスを使ったコミュニティスペースです。 https://t.co/427iORXZCh pic.twitter.com/lrSsfD9oCk
— 古今東西散歩 (@kaze_kiyoshi) May 8, 2018
Angel’s Beauty World
ド派手なビジュアルのウィッグ屋さん。
オーナーさんは、来日8年のアメリカカルフォルニア出身の方。
ネイルやエクステを扱っています。
外国人の髪質にあった商品も取り扱っています。
木を植えるレストラン オーロラ
沖縄石垣島の美崎牛のハンバーグが売りのレストラン。
ツタに覆われた建物。
インパクトある店構えにしたいと、14年間に2本の木を植えたら、お店全体がツタに覆われました。
福生ドッグは、2011年に誕生した福生名物。
福生市内のハム工場で作られたソーセージを使用。
太さ23mm(福生ふっさ) 長さ16㎝(国道16号)
お店によって、色々なドッグがあるそうです。
こちらのお店は、美崎牛のキーマカレーを使用。
- 石垣島美崎牛のハンバーグ 照焼きハンバーグ目玉焼きのせ 1958円
- 石垣島美崎牛のハンバーグ コクのオニオンソース+目玉焼きのせ
- 石垣島美崎牛のハンバーグ さっぱりオニオンソース+ダブルチーズ 1826円
- 福生ドッグ 540円
食べログ 木を植えるレストラン オーロラ
福生横田基地前、16号線沿いにある「木を植えるレストラン オーロラ」。
石垣島の黒毛和牛100%の美味しさが凝縮されたプレミアムハンバーグを堪能できます。
親切な店員さんとメルヘンな雰囲気に癒される素敵なお店です🌳 pic.twitter.com/raIvMfQ6XL— 松倉てつや (@tetsuya_punk) September 15, 2019
まるふくストアー
おかしな雰囲気満載のお店。
スーパーでなく、自称いかれたコンビニ。
上に置かれた石像は、犯罪防止用の見張り?
魔よけ的な骨とう品もあります。
店内のほとんどが非売品の骨とう品。
店先には自由の遊べるコーナーがある、アメリカンなお店。
福生のアメリカン色を味わってミッション達成。帰り道のまるふくストアーがかなりモヤってた。ガチャが死んでたww 立川寄ってそのまま帰還。今は月2〜3回は行くクマリさんに居ます。カレー食って帰ります(*゚∀゚*) pic.twitter.com/rbaS7vismr
— かなた@伝説の腰痛ポケモン (@rra_android18) February 21, 2019
木彫工房 秋雲
秋山克明さんが作ったお面を展示。
サラリーマンだったのが、30代で、趣味で木彫り教室に通い始め、定年後の今は木彫り三昧。
自宅をギャラリーにして披露。
ザ ミント モーテル
重大発表があった、アメリカンダイナー。
食べログ ザ ミント モーテル
ドッグ スモール ガーデン 5(こにわん)
小庭でやっている、ドックラン&フォトスタジオ
ワンチャンが遊びながら撮影できます。
小庭(こにわ)で犬(ワンチャン)で、KONIWAN(にこわん)
トム・ソーヤ工房
オヤジキャラ雑貨のお店
世直し王様がいます。
野望は、世直しグッズを世界的にヒットさせて、ハッピー世直しを世界に浸透させること。
世直しまして〜!!コロナ禍、お元気でしょうか?#ニノさん 再放送?。王国はTV無くて見れないですけど 再放送より再編集して、カットされたニノさん&松坂桃李さん『おやじらく顔』や #松坂桃李さん お悩みに答えての『ハッピー御祈祷』場面で、もう1番組出来るのに #世直し王様 合掌 #日テレ https://t.co/6yUz1RhQxv pic.twitter.com/um1oTS6QIn
— 世直し王様 (@yonaoshiosama) May 3, 2020
よかったらこちらもどうぞ。