ソレダメ、クーラー病予防!クーラーの設定、予防にいい飲み物&食べ物は?

2018年7月4日放送。

健康寿命を延ばそうSP!

クーラー病予防の新常識をお伝えします。

スポンサーリンク
レクタングル大

寝る時のクーラーの使い方

28℃の冷房と、28度の除湿どっちがいいの?

睡眠時は体温が下がるので28℃の設定で。

ただし、除湿は冷えすぎるかもしれません。

除湿が目的なので、風量が調節できず、風が弱くなることがあります。

そのため冷たい風は循環せず下に溜まり、ベッド付近の温度が低くなります。

冷房モードで、強めの風で、人に当たらないようにするのがソレマル。

強めの風で部屋を循環させます。

体を温めたい時の飲み物は?

コーヒー、紅茶、緑茶、どれがいい?

クーラー病予防に適した飲み物は、紅茶

コーヒーはカフェインの利尿作用で体を冷やします。

緑茶と紅茶にもカフェインはありますが、薄めて飲むので影響は少ないです。

紅茶は発酵しているので、体が温まるのです。

ポリフェノールに一種テアフラビンが含まれ、血行を良くし体を温める効果が期待できます。

手足の冷えにはスイカを食べる

手足の冷えは、血管が縮まり血流が悪くなっている症状。

手足の冷えは、スイカがいい!

シトルリンが血管を広げて、血流をよくする効果があります。

スイカに含まれるアミノ酸の一種です。

皮の白い部分を食べるのがオススメ。

皮の白い部分に、シトルリンをより多く含みます。

スイカの皮のチャンプルー

1、赤い実と緑の皮を取り除く

2、細かくカット

3、豚肉、野菜、卵と炒める。

スイカの皮の天ぷらや、おすましも。

作ってみました

今年の夏も暑そうですね。

いつも捨てているスイカの皮で予防できるなら、嬉しいですね。

スイカの皮のチャンプルーを作ってみました。

スイカの赤い部分は美味しくいただくとして、チャンプルーに使うのは、この白い部分。

赤い部分を食べて、緑の皮の部分をむいて、カットします。

豚肉、ニンジン、えのき、卵を一緒に炒めました。

スイカの皮って、ウリの味に近いですね。青パパイヤにも近い?

ほんのりスイカの味がしますが、ちゃんと野菜の味と食感です。

そういえば子どもの頃は、スイカの皮のお漬物が食卓に出ていました。

これからはスイカの白い部分も、捨てずに使おうと思います。

参考の本

寝る時のクーラーの使い方を教えてくれた白濱先生の本です。


1万人を治療した睡眠の名医が教える誰でも簡単にぐっすり眠れるようになる方法/白濱龍太郎【1000円以上送料無料】

レスポンシブ
スポンサーリンク
レクタングル大
レクタングル大

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする