ソレダメ!長寿遺伝子活性化&ホルモンを増やす!アーモンド・生姜で健康に

ショウガの炊き込みご飯

2018年11月28日放送。

長寿ホルモン活性化&長寿ホルモンの増やし方。

誰もが持っている、ご長寿遺伝子を活性化させるには?

全国のご長寿さんに密着。

ご長寿料理に生活習慣、趣味など、紹介された内容をお伝えします。

  • 長寿遺伝子活性化にはアーモンド
  • 長寿ホルモンを増やすには生姜
  • ショウガオールが増える炊き込みご飯レシピ
スポンサーリンク
レクタングル大

長寿遺伝子活性化

サーチュイン遺伝子

長寿遺伝子=サーチュイン遺伝子。

特別な人ではなく、誰でも持っている遺伝子です。

普段は活動していないので、起こして活性化させる必要があります。

人の細胞が一生で分裂できる回数は50~70回。分裂できなくなると、寿命がやってきます。

サーチュイン遺伝子が活性化すると、細胞分裂を抑制すると考えられています。

つまり、老化をゆっくりにできる!

活性化させるには?

アーモンド

アーモンドに食べるレスベラトロールが、サーチュイン遺伝子を活性化させます。

1日20粒食べましょう

12時間以上の絶食

密着した健康長寿の方は、17時に夕食、翌日朝8時まで、15時間何も食べませんでした。

空腹状態が続くと、サーチュイン遺伝子が活性化。

生物は栄養状態が悪い時に、耐えて生き延びようと進化したと考えられます。

歌を歌う

ご長寿の方の趣味は、歌うこと。

歌うことも運動になるため。

運動すると細胞の中の代謝が空腹と同じようになって、サーチュイン遺伝子が活性化します。

長寿ホルモンを増やす

アディポネクチン

長寿ホルモン=アディポネクチン

血管を拡張し血流をよくし、高血圧など生活習慣を改善します。

生姜で長寿ホルモンを増やす

長寿ホルモンを増やす働きと、減らすのを防ぐ働きがあります。

ショウガオールが体内に入ると、内臓脂肪を刺激して、アディポネクチンが増えます。

生姜の新常識

・皮をむかないこと。

・加熱すると、ショウガオールは3倍になる。

・炒めるより煮る。150度を超えるとショウガオールがなくなるため。煮ても100度を越えないが、強火で炒めると150度を越えてしまう。

生姜レシピ

生姜の炊き込みご飯 4人前

  • 米 2合
  • 生姜 40g
  • 油揚げ 1枚
  • 薄口醤油 大さじ2
  • 酒 大さじ2
  • 和風出汁 少々
  • 水 360㏄

材料を加えて、炊飯します。炊飯器では100度を超えません。

生姜のみそ汁

みそ汁4人前に、1片の半分(7g)をすりおろします。

具材は豆腐がオススメ。大豆タンパク質も血流を良くします。

豆腐と生姜の組み合わせで、効果アップ!

生姜の保存法

温度は13~15℃、湿度90%以上の暗い場所。冷蔵庫では寒すぎます。

  • キッチンペーパーを濡らす。
  • 生姜くるむ。
  • レジ袋に入れる。

これで戸棚のなかで、1か月は保存できます。

作ってみました

健康長寿には、アーモンドと生姜!

アーモンドは1日20粒。

私はナッツが好きなので20粒くらい食べちゃいますが、毎日となるとちょっと多い気もしますね。

生姜は皮つきで使うこと。

高温がダメということは生姜焼きはダメなんでしょうか…。ちょっと残念?

でも味噌汁に入れてもいいといので、摂りやすいですね。

今回紹介された「生姜の炊き込みご飯」を作ってみました。

材料は米1合で、半分の量で作りました。

生姜はよく洗って、皮つきのまま使いました。

炊飯器に材料を入れて炊くだけ。

薄口醤油がないので、濃口醤油で代用しました。

炊いている間、醤油と生姜のいい匂いがしてきます。

簡単、出来上がり。

生姜が入っているのでちょっと辛いですが、さっぱりして大人は好きだと思います。

おこげもできて、美味しかったです。

残った生姜は、冷蔵庫に入れないで保存。

キッチンペーパーを濡らして、

生姜を包んで、

袋に入れて、常温で保存。

寒い季節はいいけれど、真夏にコレで大丈夫かちょっと不安ですが、大丈夫なのかな?

試しにしばらく置いてみます。

よかったらこちらもどうぞ。

こんな私は何を食べればいいですか?肩こりにアーモンドのハチミツ漬け

ジョブチューン薬味SP生姜でひざ痛解消!新ショウガのサラダレシピ

以上、ふう@FuuNikkiがお伝えしました。

最後までお読みいただきありがとうございます。

レスポンシブ
スポンサーリンク
レクタングル大
レクタングル大

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする