2019年5月7日。
プロのキッチン覗くんです!
プチストレス解消、小分けキッチン収納の達人のお宅へ。
カトラリーの整理術や吊り戸棚のデットスペース有効活用術。
家事のプチストレスを解消するテクニックを紹介してくれました。
キッチン整理整頓術
カラトリーはケースで収納
13ケースに分けて細かく収納。
LEL カラトリートレー(LL/L/M/S)
重ねられて、スライドできる収納です。
サイズ違いを重ねると、下に入れたものも見えます。
来客時に、そのままトレーごと出すこともできます。
達人はさらに100均のオフィスの引き出し用のL字型の仕切りを入れて、細分化しています。
一軍食器は食洗器の近くに収納
使用頻度の高い毎日使う食器は、食洗器から一歩も動かず収納できる場所にしまいます。
食洗器がない場合でも、洗ってすぐしまえる場所がいいです。
ジッパー付き保存袋
保存袋はケースから出してグルーピング。
ダイソーの6つに分かれている、6ポケットケースに立てて収納。
保存袋を立てて収納するとサイズのすぐにわかり、シンデレラフィット。
吊戸棚の収納
仕切り棚
吊戸棚の下段は、来客用のグラスをメインに、キレイに収納しています。
無印良品のアクリル仕切棚を入れて、上下分けて収納。
吊戸棚専用ケース
吊戸棚の上段は、吊戸棚専用のボックスに入れて収納。
不動技研 吊り戸棚ボックス
箱の下の方に取っ手がついているので、引っ張るだけで取り出しやすい。
行楽シーズンだけ使うお弁当箱や、夏しか使わない水筒など、普段使わないものを収納しています。
子ども用の食器はグルーピング
子どもの食器はケースにまとめて収納しています。
お友達がくるとお子さんは自分で食器を出すそうです。子どもの自主性も養います。
冷蔵庫収納
白いケースで用途別にグルーピング。
朝食に使うもの、フルーツ類、ご飯のお供など、ジャンルごとにまとめてスッキリ。
調味料チューブは、キャンドゥのラベルステッカー調味料を生活感をなくします。
本来チューブに貼るステッカーをクリアファイルにはり、クリアファイルごと元のサイズにカット、筒状に丸めてセロハンテープでとめて何度でも使えるケースにしています。
冷凍庫収納
余ったご飯
1膳ずつ小さな容器に入れて保存。
番号を振って、順に消費するようにしています。
冷凍庫下は縦収納
冷凍うどん、冷凍食品もケースに入れて縦収納。
日付を上にして、古いものから使えるようにしています。
無地のシールに賞味期限を記入し、上から一目でわかる位置に貼っています。
ジッパー付き保存袋の縦収納は、ダグルクリップを使用。
ダブルクリップに食材の名前を書いたシールを張り、折り曲げたジッパー袋に取り付けると上から一目でわかります。
使い切りたい日付もシールで貼っています。
野菜室収納
キャベツは芯をくり抜いて、濡れたキッチンペーパーを詰めてからラップ。
サニーレタスも芯のところに水分を補います。
野菜は育った環境と同じ状態で保存すると鮮度が長持ちするので、キャベツなどは芯を下にして置くと良いそう。
ほうれん草も縦置きで。
コンロ下
コンロ下の引き出しは、アクリル仕切りを駆使して、フライパンや蓋などを縦収納。
油と砂糖塩などの調味料も、グループに分けて収納しています。
取り外し式フライパンの取っ手は、よくなくしがち。
調味料を入れているファイルボックスにかけられるので、無印良品のペンポケットに収納。
これでもう、なくしません。
コンロの排気口カバー
コンロのグリル用排気口をカバーすれば掃除も楽。
排気口にかぶせるだけで、調理中に飛んでしまう油やゴミを防ぎます。
グリル使用は、向きを変えて倒すだけでしっかり排気できます。
長さはキッチンに合わせて伸縮できます。
排気口カバー タワー
窪嶋真弥さん
整理収納アドバイザー 39歳。
ご主人とお子さん2人の4人暮らし。
4畳のキッチンは美しいホワイトキッチン。生活感がありません。
ブログはこちらです。すっきり片付く センスアップのおうちLIFE
よかったらこちらもどうぞ。