ザワつく金曜日【CoeFont】AI音声合成・声フォントって何?使い方や料金は?

パソコンイラスト

2022年3月18日

ザワつく!金曜日【CoeFont】

本人がいなくても何でも喋らせることが出来る!?

最新技術“声を学習するAI(人工知能)”と、その開発者が紹介されます。

スタジオではちさ子さんの声を使って実証⁉

この記事では、ザワつく金曜日で紹介予定の、AI音声合成「CoeFont(コエフォント)」についてまとめています。

スポンサーリンク
レクタングル大

ザワつく金曜日 CoeFont(声フォント)

AI音声合成 CoeFont

AI音声合成プラットフォーム。

目指したのは「声」を「フォント」のように扱えること。

最先端の音声技術を駆使し、人間に限りなく近い発話を実現。

作成したCoeFontは、CoeFont上で公開可能。

他のユーザーのCoeFontを利用して音声合成も可能。 作成したCoeFontが利用されるたびに、CoeFontの作成者に収益として還元されます。

料金は?

CoeFont(声フォント)を作る

決められた文章を読んで収録→AIが声を分析し学習→パソコンに文字を打ち込むAIが読み上げる。

声の精度によって、料金が変わります。

  • ローエンド(お試し版) 15分  500円
  • ミドルレンジ(標準)  60分  1000円
  • ハイエンド(最高精度) 120分 1500円

CoeFont(声フォント)を使う

無料で始められますが、月額プランに加入すると、より多くの機能が利用可能になります。

  • 個人利用向け ライト  500円/月
  • 法人利用向け ビジネス 30000円/月
  • 法人利用向けは、プラン「エンタープライズ」もあり。

すでに有名人の声フォントもあります。

気象予報士の森田正光さんの声は動画で紹介されています。

声を失う方のために

声帯摘出手術などにより声を失う可能性のある方々には、無料でサービスを提供してくれます。

事前に自分の声を収録しておけば、声を失った後もスマホやPCから簡単な文字入力で自分の声のAI音声を利用できます。

使い方

アカウントを作成すると、すぐにテキスト読み上げを利用できます。

新規アカウント作成には、メールアドレス、名前、電話番号が必要です。

Googleアカウントで続行する場合、メールアドレスの入力は不要です。

声のデモはアカウントを作らなくても、聞くことができます。

サイト CoeFont

早川尚吾さん

開発者・早川尚吾さんは、現役大学生。東京工業大学情報工学系に在学中。

2001年東京生まれ。

2020年、株式会社CoeFont(旧Yellston)創業。

孫正義育英財団、財団生。孫正義氏も驚きの若き起業家です。

まとめ

ザワつく!金曜日で紹介される【CoeFont】

自分の音声を再現。好きな文章をしゃべらせることができる技術。

すごいですね。

今回ちさ子さんが挑戦しましたが、決められた文章を読むのはちょっと大変そうでした。

様々な言葉の発音に対応できるよう、発声が難しい音声データが必要なのだそう。

SNSでの音声投稿や、YouTubeやWebサイトで使う音声、プレゼンテーションの発生音声など、色々な場面で使うことができます。

商用利用も可能(クレジットの表示は必須)。

手術で声をなくした方が利用されたのをニュースで見ましたが、話せなくなっても自分の声で会話ができるなんてすばらしいサービスだと思いました。

CoeFontは、日テレ『世界一受けたい授業』日本のスゴイ技術ランキングにも入っています。

2022年1月15日 世界一受けたい授業 ヒロミ先生が教える日本のスゴイ技術! 世界を変える日本の技術ランキング ...

ザワつく金曜日はこちらもオススメです。

2021年10月29日 ザワつく!金曜日 「フィナンシェ」 相葉雅紀さんが最も食べたいフィナンシェはどれ? ゲスト...

以上、ふう@FuuNikkiがお伝えしました。

最後までお読みいただきありがとうございます。

レスポンシブ
スポンサーリンク
レクタングル大
レクタングル大

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする