林修の今でしょ講座【3大ミルクレシピ】牛乳・豆乳・アーモンドミルク

豆乳味噌汁

2021年9月14日

林修の今でしょ講座 医学で徹底比較SP

2021年、今大人気の3大ミルク栄養対決「豆乳VS牛乳VS話題のアーモンドミルク

肌トラブル、肥満対策、頭痛、かぜ、筋肉強化、胃や腸の悩み…

症状別No.1の最適なミルクはどれ?

  • 豆乳…肌対策・頭痛対策・弱った胃腸を回復
  • アーモンドミルク…肥満対策・風邪予防
  • 牛乳…筋肉量アップ

オススメレシピもまとめています。

豆乳味噌汁レシピは試してみました。

作る工程の写真と感想ものせているので、参考にしてください。

スポンサーリンク
レクタングル大

林修の今でしょ講座 3大ミルク

豆乳

豆乳は肌によい!

豆乳のイソフラボンは肌のしわ・シミに良い効果が期待。

コラーゲンの生まれ変わりを促進。メラニンの生成を抑えます。

1日のイソフラボンの摂取目安は40㎎ 200㎖の豆乳1~2本

朝に飲むのがおすすめ。

豆乳カルボナーラ、グラタン、プリンなど、料理にも使えます。

料理に使う時は、沸騰させないこと(沸騰するとイソフラボンパワーが減少)。

鍋なら、だし汁と具材を煮て火を通し、仕上げに豆乳を加え、温まれば完成。

豆乳で頭痛対策

マスクをすることが増え、マスク頭痛が増えています。

マグネシウム鉄分を含む豆乳がおすすめ。

  • マグネシウムは、頭痛の原因となる成分の働きを抑制
  • 鉄分は、脳内の酸素を運び血管の拡張を抑制

1日の必要量は2パック

弱った胃腸にいい

2週間豆乳を飲み続けると、善玉菌が増えるというデータが紹介されました。

大豆オリゴ糖は消化吸収されないまま、大腸に届き善玉菌のエサになります。

善玉菌が増えると悪玉菌が減り、腸内環境が改善!

大豆たんぱく質は、胃の粘膜も保護します。

きなこ豆乳や、豆乳ヨーグルトがおすすめ。

豆乳とキウイのスムージーレシピ

鉄分の吸収をアップさせるには、ビタミンC(キウイなど)一緒に取るのがオススメ。

キウイ1/2個、小松菜適量 豆乳200㎖をジューサーで混ぜる

フレンチ味噌豆乳ラーメンレシピ

豆乳ラーメンを出している「ただいま変身中。」考案。頭痛対策レシピ

  • 水  150㎖
  • 豆乳 150㎖
  • すりごま
  • にんにく
  • ひき肉
  • チンゲンサイ
  • きのこ
  • 即席めん
  • 味噌スープの素
  1. ひき肉とニンニクを炒める
  2. きのこを加えて炒め、水、味噌スープの素を入れる
  3. 豆乳を最後に入れる(沸騰させない)
  4. 麺とチンゲンサイを別の鍋に茹でる
  5. 茹でた麺と豆乳味噌スープを合わせる

豆乳味噌汁レシピ

浅草の味噌汁専門店「MISOJYU」考案 肌にいいレシピ

2人前材料

  • 里芋水煮  6個
  • 和風だし  大さじ1
  • 鶏ガラだし 大さじ1
  • ねぎ    1/2本
  • 生クリーム 100㎖
  • バター   大さじ1
  • ベーコン  適量
  • 豆乳    200㎖
  • 水     200㎖
  • 醤油    小さじ1
  • 白味噌   大さじ2
  1. ベーコン、里芋、ネギをバターしょうゆで炒める
  2. 具材に火が通ったら、水、和風だし、鶏ガラだし、白味噌を入れる
  3. 仕上げに豆乳、生クリームを入れる

豆乳アイス

パックのまま凍らせた豆乳アイスも話題。

あるママが、牛乳アレルギーでアイスが食べられないお子さんのために、豆乳アイスを考案し、人気になりました。

冷凍庫から出して3~5分おいて食べるのがおすすめ。

アーモンドミルク

肥満対策に最適

糖質とカロリーが、他のミルクの半分以下。脂質も低め。

体重を気にする人にオススメ。

含まれる脂質はオレイン酸。

余分な脂を体外に排出、満腹中枢を刺激し食事の量が減らせます。

食前・食間に飲むのがオススメ。

風邪予防にいい

免疫力アップが期待できるビタミンEが豊富。

1日1パックでOK

寝不足やストレスで、活性酸素が発生し、細胞を老けさせます。

抗酸化力があるビタミンEをとると、活性酸素を除去します。

アーモンドミルクは加熱OK。

コーヒーに入れても、シリアルに入れても、鍋にしても美味しい。

アーモンドミルクの味噌汁レシピ

ナッツ調理研究家「バインミートーキョー」オーナー考案、風邪予防レシピ

沸騰させないほうがいいので、火の通りやすい油揚げネギがおすすめ。

  1. 水の代わりにアーモンドミルクを入れ、味噌汁の具を入れる。
  2. 沸騰する前に火を止め、味噌・顆粒ダシを入れる

牛乳

筋肉量アップ

筋肉にいいのは牛乳。

ホエイとカゼイン、2種類のたんぱく質が入っているのがいい!

  • ホエイ……ヨーグルトの上澄み液。たんぱく質を吸収するスピードが早い
  • カゼイン…ヨーグルトのかたまっている部分。筋肉の合成が長く持続。

運動後30分にコップ1杯の牛乳を飲むのがおすすめ。

牛乳を飲むと体脂肪が減るというデータもあります。牛乳を飲んで筋肉がつき、基礎代謝が上がると考えられます。

牛乳フルーツ寒天レシピ

牛乳のビタミンB2と、フルーツのビタミンCの組み合わせで疲労回復。

  1. 角切りにした缶詰フルーツやバナナなどを500g用意
  2. 鍋に水と寒天を入れ、中火にかける
  3. 砂糖・牛乳を少しずつ加えて加熱
  4. フルーツを入れる
  5. 牛乳パックを氷水で冷やしながら、少しずつフルーツを入れる
  6. 冷蔵庫で2時間冷やす

まとめ

林修の今でしょ講座

2021年、今大人気の3大ミルク栄養対決「豆乳VS牛乳VS話題のアーモンドミルク

  • 肌に悩み  起床後に豆乳
  • 肥満対策  食前食間にアーモンドミルク
  • 筋肉量   運動後に牛乳
  • 頭痛対策  1日2パックの豆乳
  • 風邪予防  1日1パックのアーモンドミルク
  • 胃腸の疲れ 豆乳で善玉菌アップ

それぞれいいところがありますね。

牛乳の乳糖も、胃腸にいい働きをするそうですよ。

私は豆乳が好きです。いろいろな味があって飽きません。

  • 無調整豆乳 添加物なしで味などの調整をしていない
  • 調製豆乳  砂糖や塩などを加えて飲みやすく製造したもの。
  • 豆乳飲料  調製豆乳に味や香料を足したもの。

豆乳飲料の種類が多いのは、お客様の要望に応えて増えてしまったからだそう。

これからも増えるのかな。

豆乳と凍らせた豆乳アイス、試してみました。

豆乳・白桃、フルーツミックス、バニラアイス

冷凍豆乳アイス

バニラアイスの豆乳は、ほんとうにそのままバニラアイスの味です。

クリーミーさはなく、シャーベットとかき氷の中間くらいのシャリシャリ感です。

色々な味でアイスを楽しめますね。

あまりなじみがなかったアーモンドミルクも買っていました。

今はいろんな種類があるのですね。

定番、アーモンド効果は、香ばしくて甘いドリンク。

牛乳とも、豆乳とも全然違います。

思ったよりもサラッとしています。美味しかったです。

アーモンド効果

豆乳味噌汁レシピは試してみました。

浅草の味噌汁専門店「MISOJYU」考案 肌にいい豆乳のお味噌汁です。

ベーコン、里芋、ネギをバターしょうゆで炒めます。

豆乳味噌汁の具を炒める

具材に火が通ったら、水、和風だし、鶏ガラだし、白味噌を入れます。

仕上げに豆乳、生クリームを入れて出来上がり。

豆乳味噌汁煮込み中

具が沈んじゃってますが、完成した豆乳味噌汁です。

豆乳の豆臭さは全く感じません。

豆乳味噌汁

クリーミーで、味噌汁のイメージを超えたお味噌汁です。

里芋と、ネギと、ベーコン。あいますね。

もっとたくさん具を入れてもいいかも。

ただ私には、少し味付けが濃く感じました。

次に作るときは、和風だし、鶏ガラだしを減らしてみようかな。

このあたりはお好みだと思います。

加減して、作ってみてくださいね。

よかったらこちらもどうぞ。

2021年2月9日 林修の今でしょ講座 油の人気9商品を医学と科学で斬ってみた 9商品の油が紹介されました。 ...
2019年11月19日 今でしょ講座で豆乳が取り上げられました。 無調整と調製の違い? 豆乳の何が体にいい? ...

以上、ふう@FuuNikkiがお伝えしました。

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

レスポンシブ
スポンサーリンク
レクタングル大
レクタングル大

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする