世界一受けたい授業女性の悩みはヨガで改善!生理通・PMS・更年期障害

眠る女性

2021年4月10日

世界一受けたい授業

男性にも知ってもらいたい女性特有の悩みと改善法

生理通・PMS・更年期障害など、女性の悩みが取り上げれました。

産婦人科医 高尾美穂先生の授業です。

スポンサーリンク
レクタングル大

世界一受けたい授業 女性特有の悩み

生理

女性のもとを月1度訪れる生理。

マンガ「生理ちゃん」で、生理が紹介されました。

生理通、貧血、強い眠気、むくみなど、様々な症状を与えます。

PMS=月経前症候群

生理3日から10日前に起こる、こころとからだの不調。

症状は200種類以上、人により症状が異なります。

心の不調…イライラ、倦怠感、涙が出る、無気力、集中できない

体の不調…肌荒れ、胸が張る、便秘、腹痛、むくみ

PMSを緩和させる食事のとり方

食事回数を増やし、分割して食べる

生理前は女性の血糖値が下がりやすいため。

間食は血糖値のアップダウンが少なそうな、玄米のおにぎりなどが良い。

生活習慣で改善

適度な睡眠、運動、リラックスした生活で改善。

症状を日記に書くことで、自分のあった対処法がわかるよになります。

周囲の人の接し方

過剰に干渉しない

ほったらかししない

さりげなく気を使いつつ、そっとしておく

言ってはいけない一言は、「生理前だからイライラするのはしょうがない」など、わかっているようなことを言うこと。

周囲の人への接し方

女性は男性に期待しすぎない。

働きぶりを低めに想定しておくと、予想以上だったら感謝できます。

また、お願いは具体的にすること。

おすすめのヨガ

朝晩3分程度のヨガで、PMSや生理痛を緩和。

息を吸いやすい姿勢、履きやすい姿勢をとることで、自律神経を整えます。

男性にも効果的。

合蹠(がっせき)のポーズ

PMSを緩和。

  1. 床に座り、足裏通しをあわせる
  2. 背筋を伸ばす
  3. 手を頭の後ろにおく
  4. 息を軽く吐いて、大きく吸いながら肘を外に広げる
  5. 目線を少し上にする
  6. 吐きながら肘通しを寄せながら、目線を内側に背中を丸める
  7. 3回1セット繰り返す

三日月のポーズ

生理通対策ヨガ

股関節周りの柔軟性が高まり、ケガも予防。

  1. 四つん這いの状態になり、両手を肩の真下に置く
  2. 左のつま先を立てる
  3. 右足のつま先を両手のあいだに踏み出す
  4. 左の膝を浮かせる
  5. 両手を右の膝に置く
  6. 体を起こす
  7. 息を吸いながら両手を上に伸ばす
  8. 10秒キープする
  9.  左右の足を入れ替えて行う 左右10秒1セット

更年期障害

閉経する50歳前後の女性に見られる症状。

ホルモンバランスの乱れで、体や心に不調が。

自律神経に乱れから、若い人にも見られます(プレ更年期)

男性の更年期障害があります。

女性の悩みで最近特に多いのは、メンタル不調に陥ったパートナーへの接し方。

話したいと思うまで待つこと。

過剰に干渉するとプライドを傷つけることがあるので、話しやすい環境を作ること。

まとめ

女性特有の症状は、男性にはよくわからないですよね。

女性には調子が悪い時があると知ったうえで、そっとしておくのが良いそうです。

PMSや生理痛にヨガがおすすめ。

超かんたんヨガ は先生の本です。

レスポンシブ
スポンサーリンク
レクタングル大
レクタングル大

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする