2020年12月12日
世界一受けたい授業 繊細さんの知恵袋
「繊細さんの本」著者・武田友紀さんの授業
こんな時どうする? 「繊細さんの知恵袋」を教えてくれました。
世界一受けたい授業 繊細さん(HSP)の知恵袋
HSPとは?
Highly Seneitive Person=感じる力が強くとても繊細な人
脳の扁桃体が生まれつき強く、不安や恐怖を感じる神経回路も敏感に働きます。
他人の言動や感情に敏感で、疲れやすいです。
繊細さんは生まれつき。
神経質は、不安な状況から身を守ろうとして生まれるもの。
繊細さんチェック
HSPの4つの性質
4つのうち、1つでも当てはまらないものがあると、HSPではありません。
- 他の人よりも、深く考えることが多い
- 音や光など周りの環境から過剰に刺激を受けやすい
- 他人の痛みにも敏感に反応
- 些細な変化を敏感に察知
繊細さんの対処法
急な頼まれごとには
相手の要望+できる範囲を伝えること。
友人と無理なく遊びに行くには
自分の限界の時間を知っておき、あらかじめ帰る時間を伝えておくこと。
落ち込むときは
落ち込みと復活のパターンを見つけること。落ち込んだ時の天気・体調・友達とのやり取りなどを記録するとわかります。
疲れているのに眠れない時(刺激過多の時)
こまめに情報を吐きだすこと。対処法は落書き。体にたまった刺激を外に出すことができる。
イライラしたら
一度手をとめて自分のしたいことをすること。手をとめて深呼吸。自分の本音に気づいたらかなえること。
苦手な人と接する時
相手を嫌いになってもいいと考えると楽になる。
部下に指示を出す時
指示ではなく、役割分担として考えると気が楽になる
人の気分に左右される
人との間に境界線を作ること。ペンなど何か置くことで、心理的な境界線になって気が楽に。
まとめ
5人に1人はいるという繊細さん。
HSPは、とても敏感な人。
些細なことも気づくことができるのは、大きな武器でもあると言います。
介護の仕事やカウンセラー、インストラクター、経営コンサルタントなどに向いている人もいるそうです。
空気が読めることが、仕事の武器になることもあるのですね。
武田友紀さんは、日本で数少ないHSP専門カウンセラー。
大手メーカーで研究開発をしていましたが、カウンセラーに転身されました。
ご自身もHSPです。
著書の「繊細さんの本」は、Amazonでもベストセラーになっています。
「繊細さんの知恵袋」は2020年9月に出版。
138人の繊細さんの「こんなときどうする?」の知恵袋です。
前回の授業は、HSPチェックやHSPの性質などを教えてくれました。
よかったらこちらもどうぞ。