2021年2月5日
秘密のケンミンSHOW極 お好み焼き
お好み焼き“大阪&広島”1時間まるごとスペシャル!
広島ローカルお好み焼きが紹介されました。
秘密のケンミンSHOW極 広島ご当地お好み焼き
広島お好み焼き
広島は、ソース支出金額、人口当たりお好み焼き店舗数は日本一。
薄い生地にキャベツなどを重ねるスタイルで、麺が入ります。
地方によって特徴があります。
府中焼き
府中は、人口当たりのお好み焼き提供店数は広島一。
府中焼きは、ミンチが入っているのが特徴。
薄く生地を広げ、カツオ粉、キャベツ、天かす、焼きそば麺、ミンチを重ねて焼きます。
合挽の特製ミンチは、豚1:牛3、脂多め。
ミンチはカリカリ、ミンチの油で麺もカリカリパリパリに。
やや辛口のカープソースで仕上げます。
- 府中焼き(そば肉玉) 560円
食べログ 古川食堂
今夜2本目は広島府中市『古川食堂』🙆♀️▷ https://t.co/kfCkNb6o8k “府中焼き”を頂きました! 創業昭和34年 カリカリミンチ肉がたまらなかった〜🙆♀️⭐️おでんも最高😭💕 #ロイドごはん #府中焼き #広島 #お好み焼き #飯テロ #食べ歩き #熱々 #おでん #キリトリセカイ #ソースたっぷり #しみしみ #トロトロ pic.twitter.com/rHAbwLv3lZ
— ロイドごはん フラメンコロイド (@roidgohan) November 5, 2019
尾道焼き
尾道は連続テレビ小説「てっぱん」の舞台。
尾道焼きは、歯ごたえが特徴。
イカ天とズリがメイン。イカ天はパリッ、ズリはコリコリ。
ズリは砂肝、イカ天はイカの天ぷらではなく、パリパリしたおつまみのお菓子です。
尾道はイカ天専業メーカー数が日本一。
- 尾道焼き
食べログ たかす亭
今日食べた、本場の広島尾道のお好み焼きうますぎ😃また行きたい。
マスターが面白い#たかす亭 pic.twitter.com/tVDOHTQHZZ— のんのん (@KUMA_NORIKIN) October 4, 2018
呉焼き
呉市のお好み焼きは、半月型が特徴。
そばかうどんが選べますが、注文はうどん率が高め。
細うどんを野菜と肉で炒め、焼うどんを作ってから、薄い生地とドッキング。
- 呉焼き(うどん) 800円
食べログ 多幸膳
呉焼きは食ったことある。
多幸膳さんの。
また行きたい。また食いたい。 pic.twitter.com/OiqlImpt1e— ミリタリーなG党 (@chibi_93kame) February 4, 2021
庄原焼き
かかっているのはソースではなくポン酢ジュレ。
麺ではなくお米入り。
食べログ お好み焼コバヤシ
庄原焼きひるげ (@ お好み焼 コバヤシ) https://t.co/KbdIf522dt pic.twitter.com/4J7XzAfDt6
— k_a_g_e_ (@k_a_g_e_) September 30, 2020
三原焼き
レバー、砂ずり、玉ひも、キンカンなどの鶏もつが入るのが特徴。
てっちゃんは、青学陸上部 原監督も常連。
生地に麺、キャベツ、ニンジン、天かす、鶏もつを重ねます。
ラードでしっかり焼いて、カリカリ。
玉子とてっちゃんソースで仕上げます。
- 三原焼き(モツ玉モダン) 800円
食べログ お好み焼き てっちゃん 本店
まずは腹ごしらえw
三原焼💓
美味しい😋🍴💗#三原焼#モツの入ったお好み焼き#てっちゃん pic.twitter.com/Oq6q62gVC5— Leeca☆Hiromi (@Leeca_gt) October 26, 2019
まとめ
秘密のケンミンSHOW極で紹介された、広島お好み焼きのお店をお伝えしまた。
広島のお好み焼きは、土地によって個性がありましたね。
一方、大阪ではご飯、味噌汁と一緒のお好み焼きを食べる「お好み定食」が人気。
広島では、定食は食べないみたいです。
それにしても広島のみなさん、上手にヘラでお好み焼きを食べるのですね。
私はいつも箸で食べます。ヘラでヤケドしないのかな?
朝の連続テレビ小説『てっぱん』にも登場しました!尾道焼き スペシャル10枚セット【送料無料】【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし】【楽ギフ_のし宛書】
よかったらこちらもどうぞ