2020年7月7日
マツコの知らない世界「アイスの世界」
4万5000個以上のアイスを食べたからこそ、あることを発見した男性・荒井健治さんが登場。
アイスを冷凍庫から冷蔵庫に移動させると、食感がMAXになる!
アイスに汗をかかせると、よりおいしい食感に。
アイスにはそれぞれ食べごろ時間があると言います。
スーパーカップバニラは、冷蔵庫に入れてから70分後には、まるでソフトクリームのようななめらか食感に。
マツコの知らないアイスの世界
冷蔵庫に入れると特に美味しくなる5品
アイスの実
噛んだ瞬間に感じるフルーツのようなジューシー食感。
巨峰、和梨、ピンクグレープフルーツは、食べごろは23分
ミルクショコラ、濃い抹茶は、食べごろは45分
アイスの実 アソート 84ml×24個 【冷凍】(1ケース)
ピノ
食べごろは 30分
ドロドロになる寸前。ひと噛みするだけで、チョコとアイスが絡み合うトロトロ食感。
雪見だいふく
食べごろは35分
唯一無二のもっちりふわふわ食感。
【ロッテ】雪見だいふく 94ml(47ml×2個)×25個入LOTTE おもちアイス
BRULEE(ブリュレ)
食べごろは、45分
ドロドロになる寸前、リッチなザクザクなめらか食感。
あずきバー
食べごろは60分
ドロドロになる寸前 羊羹のようなしっとり食感
アレンジアイス
エッセルスーパーカップ超バニラ+フルーチェイチゴ
- 密閉袋の中に、スーパーカップとフルーチェを入れる
- 混ざり合うまでもむ
「甘い!」と、マツコさんもびっくり。お子さんは喜ぶかな。
ガリガリ君ソーダ+生クリーム
棒を外して器に入れたガリガリ君に、生クリームをかける。
クリームソーダの風味に。
マツコさんも「これ美味しい」って。
ちなみに、ガリガリ君の食べごろMAX時間は0分。
まとめ
猫舌がきっかけでアイス好きになった荒井さん。
市販のアイスの食べごろMAXを教えてくれました。
食べごろ時間によって、風味とコクが増し、ソフトな食感になると言います。
しかしマツコさんは、固いアイスの方が好きみたい。
この辺は、人それぞれ、好みなのかな~。
よかったらこちらもどうぞ。