2022年8月20日
1億3000万人のSHOWチャンネル
その道を極めし神様たちを直撃取材する「日本全国 神様チャンネル」
菊池風磨さんが、そうめんの神様「ソーメン二郎」を直撃。
今食べるべき、3つの神様厳選の手延べそうめんが紹介予定です。
この記事では、ソーメン二郎さんのお店や著書をまとめました。
紹介された手延べそうめんと、アレンジレシピもお伝えします。
アレンジレシピは試してみました。美味しかったですよ。
SHOWチャンネル【そうめんの神様・ソーメン二郎】
そうめんの神様 ソーメン二郎さん
そうめんの神様は、そうめん発祥の地、奈良県桜井市で製麺所を営む家系の生まれ。
全国の製麺所をまわり、これまでに食べたそうめんは5000食以上。
そうめん研究家として、そうめんの良さを広める活動しています。
四谷・そうめん処『日曜日のさしすせそ』
四谷そうめんBAR『日曜日のさしすせそ』
タイ料理屋「四谷ラブエイジア」を間借りして、2022年6月〜8月中の日曜日だけの期間限定営業。
ソーメン二郎さん、奥様の美智子さんの2人が、全国の選りすぐりの手延そうめん、奈良の日本酒とつまみをご用意してくれます。
週一営業ながら、常に予約で満席の人気店です。
【そうめんBARお休みのご案内】
2022年8月22日(日)そうめんBAR 四谷・日曜日のさしすせそは営業お休みさせて頂きます。
次回の営業は、
8月28日(日)16時から22時まで。21時30分ラストオーダーになります。https://t.co/wC3cJgwn6i— ソーメン二郎(そうめん研究家) (@somenjiro) August 15, 2022
紹介された素麺
白石温麺
江戸時代、白石城下の商品が、胃病の父のために作ったそうめん。
喉の通りがいいよう、長さが短いのが特徴。
小豆島 手延べそうめん作兵衛 半生麺
初心者に食べてほしい王道そうめん。
小豆島素麺は、日本三大そうめんの一つ。400年の歴史ある伝統の味。
乾燥させきらない半生麺は、もちもち食感で、小麦の香りが特徴。
神様のそうめんの茹で方
- 茹でる時は、そうめんの10倍のお湯で (そうめん50gなら湯500㎖)
- 麺の出すには梅干を入れる(クエン酸効果で麺が引き締まる)
- 表面のぬめりとるため、よく水洗いする
- 氷水でしめ、水気をしっかりとる(長く水に浸すのはNG)
あっさりな素麺には、甘味のあるつゆ。高千穂峡つゆしいたけ味があいます。
鹿児島のどんこを使用。蜂蜜入り。甘いけど後味さわやか。
徳島県 亀吉製麺 半田手延べそうめん 麺びじん
徳島半田そうめんは、約200年の歴史あるそうめん。
麺の太さが特徴。
アレンジ「シラスと桜海老の豆乳スープ大葉のせ」
- 豆乳200㏄、ポン酢大さじ1、すりごまを混ぜる
- 素麺に1のスープを注ぎ、しらす、桜エビ、大葉を乗せる
岡山備中そうめん 宮田製麺 宮田麺そうめん
江戸時代から続く歴史ある素麺。
昭和天皇に献上されたこともある一品。
アレンジ「備中そうめん 生ハム・桃・ミントのせ」
- 桃の缶漬けのシロップとオリーブオイルを2:1で混ぜる
- 素麺に1をかけ、桃、生ハム、ミントをのせる
まとめ
1億3000万人のSHOWチャンネル
その道を極めし神様たちを直撃取材する「日本全国 神様チャンネル」
菊池風磨さんが取材した、そうめんの神様・ソーメン二郎さんについてお伝えしました。
アレンジレシピ2つは、家でも試してみました。
「シラスと桜海老の豆乳スープ大葉のせ」
変わり種アレンジ。麺つゆとは違った味わい。
豆乳ベースのつゆはそれほど味が濃くないですが、しらすと桜海老の塩味でいい塩梅です。
大葉でさっぱりして、美味しかったです。
「備中そうめん 生ハム・桃・ミントのせ」
かなりビックリ、甘い素麺。
スイーツではないけれど、主食でもないような…。
でも美味しいんですよ。生ハムと桃、前菜のような素麺でした。
そうめんはこちらの半田そうめんを使いました。
これがそうめん? と驚くくらい太い麺です。
茹で時間も普通の素麺の倍かかります。
コシがあって伸びにくいですね。美味しかったです。
素麺もいろいろあるんだな~。
神様のおすすめは、機械式ではなく、手延べそうめん。
手延べそうめんは、生地をよじりながら2本の棒に巻き付けて、細く引き伸ばし、太さ1.7㎜未満にします。
喉ごし、噛み応え、コシの強さが堪能できますよ。
ソーメン二郎さんはそうめんのレシピ本も人気です。
神様シリーズはこちらもオススメです。
見逃した方は、Huluで配信中です。
以上、ふう@FuuNikkiがお伝えしました。
最後までお読みいただきありがとうございます。