ヒルナンデス ダイエット美女大集合!!
ダイエットして何十キロもやせた美女が登場。みんなで誰が1番やせた人が当てる企画。
本当にびっくりするくらい痩せて、綺麗になった方々が登場するのですよね。
今まで登場したダイエット美女たちと、その気になるダイエット法をまとめました。
マネできそうなこともありますよ。参考にしてください。
- 2019年11月19日放送…福田幸菜さん・篠原彩さん・太田葉子さん
- 2019年7月2日放送……鈴木沙織さん・小此木理恵さん・勘田伶奈さん
- 2019年4月30日放送…佐藤ありささん・河本眞希さん・くむらみわさん
- 2018年12月18日放送…Martyさん・瞳さん・maoさん
2019年11月19日放送
- 福田幸菜さん 117キロ→61キロ -56キロ
- 篠原 彩さん 80キロ→42キロ -38キロ
- 太田葉子さん 80キロ→45キロ -35キロ
1位 福田幸菜さん -56キロ
30歳 会社員
164㎝ 61㎏ 90-68-90
脂身が好き、たくさん食べて太っていました。
家族に「成人したら痩せる」と言われていたのに、全く痩せなかったのがダイエットのきっかけ。
ダイエット法は、野菜置き換えダイエット
チャーハン700gをキャベツ700gに置き換え。
キャベツをレンジで5分加熱して食べる。他の食事はスープで代用。
少なくても1食は丸ごと野菜を置き換え。キャベツに飽きたら、ブロッコリー350gを食べました。
18時以降は食べないようにして、1年半で30キロ以上やせました。
2位 篠原彩さん -38キロ
主婦 30歳 157㎝ 42㎏ 85-59-79
食べては寝てを繰り返し、椅子に座った瞬間、爆音でスカートが裂けて減量を決意。
ダイエット法は、ポケモンGO×ウィーキング
3年前からポケモンを捕まえながら歩いて、30キロ以上やせました。
始めた最初の1か月で、約8キロもやせたそうです。
1日にポケモン50体を捕まえるまで帰らないのがルール。
歩くときは、ヒールで早歩き。
今まで歩いた距離は約2100キロ。
3位 太田葉子さん -35キロ
29歳 モデル
166㎝ 45㎏ 83-58-85
中学受験のストレスで激太り。毎日10食生活。
中2の時にモデルのエビちゃんのあこがれて、自分の体形を自覚。
ダイエット法は、水をもってランニング
両手に2ℓのペットボトルを持って、2時間かけてランニング10キロ。
水は筋トレ用ではなく、飲む用の水。
飲みながら走り、ゴールする頃には4ℓの水がカラになります。
また月に一度の爆食デーを設け、思い切り食べて、ダイエットが続けられるようにしています。
太田さんのInstagramを紹介します。やせる前とは別人の綺麗さですよね。
2019年7月2日放送
- 鈴木沙織さん 2年間でー51キロ
- 小此木理恵さん 3年でー47キロ
- 勘田伶奈さん 2年でー42キロ
1位 鈴木沙織さん -51キロ
会社員 34歳
154㎝、46キロ、91-60-89
土日はヘルシーレシピを教える料理教室をしています。
営業職のストレスで1日7食生活で太り、試着した服が脱げなくなったのがきっかけで痩せました。
ダイエット法は、おからパウダーとボールエクササイズ
おからパウダーの糖質は、小麦粉の約1/10。3年間で無理なくダイエットの成功!
- ポテサラ風おからのサラダ…胡瓜+玉ねぎ+ハム+おからパウダー+水(じゃがいもを使わず糖質約1/3)
- おからハンバーグ…パン粉の代わりにハンバーグのつなぎ=(糖質約1/4)
- ヘルシーおから油淋鶏…揚げ物の衣のがおからパウダー(糖質約1/3カロリー、10%カット)
ボールエクササイズ
下半身痩せは、会社のデスクワーク中に座って約8時間。
- ゴムボールを太ももの間に挟む
- ボールが潰れる程度にはさみ、5秒キープ。
- ゆっくりと力を緩める
2位 小此木理恵さん ー47キロ
38歳 ダンスインストラクター
159㎝、51キロ、90-67-92
医者のおごりで毎日爆食で太り、ソフトボールで骨折してダイエットを決意。
ダイエット法はオートミール食
オートミールは食物繊維やビタミンが豊富。
太りやすい食材をオートミールに置き換えて食べて痩せました。
イチオシメニューはオートミールお好み焼き、糖質は約20%カット。
材料 1人前
- オートミール 30g
- キャベツ 100g
- 卵 1個
- 豚肉 100g
- 和風だしの素 小さじ半分
- 水 150㏄
作り方
- オートミールの水を注ぎ、600Wの電子レンジで1分半加熱してふやかす。
- すべての具材をボールで混ぜ合わせる。
- 油を引いたフライパンで焼く。
3位 勘田伶奈さん ー42キロ
介護福祉士 31歳
166㎝、56キロ、92-66-90
週3食べ放題で爆食。炭水化物が好きで太り、階段で複雑骨折してダイエットを決意。
ダイエット法は、糖質制限
食べ放題に行くのをやめ、炭水化物抜きの食事。
小麦粉を米粉で代用した、米粉パウンドケーキを作って食べました。
米粉はパンやケーキにすると噛み応えがあり、咀嚼回数が増え、満腹中枢が満たされます。
米粉パンケーキを毎日2切だけ食べ、炭水化物への欲求を満たしたそうです。
2切で米粉約30g・ご飯茶碗1杯分の半分の糖質です。
2019年4月30日放送
- 佐藤ありささん -50キロ
- 河本眞希さん ー43キロ
- くむらみわさん ー35キロ
1位 佐藤ありささん -50キロ
8年間で、96キロ→46キロ
28歳 飲食業
159㎝、46キロ、79-59-83
太った理由は、祖母におやつを大量に与えられたため。中学3年テニス部引退でどんどん太るように。
痩せたきっかけは、18歳の健康診断で、死の危険を通告され、祖母に痩せるよう言われたため。
ダイエット法 祖母考案ダイエット
祖母がパーソナルトレーナのように、ダイエットのための食事や運動を管理。
- 夜ご飯だけ、白いご飯の代わりに豆腐一丁+納豆を食べる。
- おやつはするめ。
- 夜7時以降は食べない。
- 夕食後、腹筋・背筋・腕立て、30回ずつ。
- 夜はウォーキング。
1か月で3~4キロずつ落とせたそうです。
2位 河本眞希さん ー43キロ
36歳 食事管理アドバイザー。フィットネスモデル。
1年で-96キロ→51キロ。
身長168㎝、体重55キロ、90-60-89
太った理由は、実家が喫茶店で食べ放題だったため。
痩せたきっかけは、33歳の時、お父さんに「痩せて自分から選ぶ人生にしろ」と言われたため。
ダイエット法は完全砂糖断ち
甘い物の代わりにオートミールを食べていました。
オートミールはオーツムギを加工したシリアル。
オートミール80g、たまご1個、チョコレート味のプロテイン50g、水20㏄を混ぜてこね、丸く整形。オーブンで焼いて、オートミールクッキーに。1個 37㎉。
普通のクッキーより約20%低く、甘い物を食べたくなったら食べていました。
外食時も、調味料から砂糖を抜いてもらっていたそうです。
3位 くむらみわさん ー35キロ
44歳 インストラクター
2年間で85キロ→50キロ。
163㎝、55キロ、83-65-92
太った理由は、大学で一人暮らしをして、マヨネーズをかけまくり、月10本消費して激太り。
痩せたきっかけは、インストラクターの面接で落ちたため。
ダイエット法 タバタプロトコル
たばたさん考案のトレーニング。
20秒間激しい運動をし、10秒休む。8セット4分間毎日行う。
下半身を使って大きな筋肉を鍛えるのがオススメ。
手を頭の後ろに当ててスクワット。ダンベルなども。
お尻形状記録2019🍑 #新しいプロフィール画像 pic.twitter.com/Q5bCdvfW1W
— くむらみわ(ジーナ) (@miwawacchi) October 15, 2019
2018年12月18日放送
- 瞳さん ー73キロ
- Martyさん -40キロ
- maoさん ー33キロ
1位 瞳さん ー73キロ
36歳 お笑いコンビ・キッチンパーク森瞳さん。
160㎝、47キロ、B85-W58-H85
太っている方が売れやすいという、事務所命令で太りました。
一食で、白米5合+焼きうどん3玉+マヨネーズを食べる生活。
太ったら、面白くないと言われて痩せることに…。
ダイエット法は、歯磨きダイエット。
お腹がすいたら歯磨きをして、食べる量を減らす。
ただ、歯磨きで食欲が治まることはなく、自己暗示で成功したのでは?とお医者さんに言われていました…。
MAX120キロから、半年で73キロ痩せました。
2位 Martyさん -40キロ
29歳 オンラインダイエットアドバイザー
164.7㎝、52キロ B80-W59-H85
1年間カナダに留学、ホームステイで爆食いして太ったそうです。
ズボンの股ずれで、ダイエットを決意。
ダイエット法は、朝起きて、8時間食べ放題ダイエット
朝9時~午後5時までは好きなものを食べる。以降の時間は一切何も食べない生活を1か月。
その後、朝昼晩、毎食250gのステーキを食べ、並行してウォーキング運動。
MAX89.9キロから、40キロ痩せました。
3位 maoさん ー33キロ
37歳 インスタグラマー。お子さんが二人。
158㎝、47キロ B79-W62-H85
26歳で出産して産後太り。1日ソファと一体化。
旦那さんの体重を超えて、ダイエットを決意。
ダイエット法は、1日20分の筋トレダイエット。
両腕をついて腕立て伏せの体勢をとると、腹筋や腕肩回りの引き締めに効果的。
夜は炭水化物抜き。
MAX79キロから、33キロ痩せました。
まとめ
みなさん、やせて綺麗になっていますね。
体重が以前の半分になった方もいてびっくり。
オートミールを取り入れた方が二人いましたね。ダイエットにおすすめの食材でしょうか。
ポケモン好きの方は、ポケモンGOダイエットがぴったりですね。
好きなことで痩せられたらいいなと思いました。
よかったらこちらもどうぞ。