ケンミンショー野菜祭りベスト10レシピを全部紹介!1位は田舎寿司

野菜盛り合わせ

2019年8月29日

激うま!激安!激ヘルシー!冷蔵庫一掃!全国野菜祭り!!

全国の華麗なる野菜使いが紹介されました。

石川県のナスそうめんや、埼玉県のみそポテト、岐阜県の鶏ちゃんなど。

ケンミンに愛されるお手軽グルメ10品の簡単レシピをお伝えします。

スポンサーリンク
レクタングル大

10位 宮崎県 冷や汁

宮崎県民は、きゅうりが入った冷や汁が大好き。

熱いご飯に、氷入りの冷たい冷や汁をかけていただきます。

作る時にすり鉢は必需品。

いりこ、白胡麻をすり、白味噌を入れたものを焼いて、焼き味噌を作り、豆腐やキュウリ、大葉などを加えた汁物。

作り方(すり鉢不要)

  1. アルミホイルに合わせ味噌100gを塗りつける
  2. オーブントースターで味噌を焼く
  3. 頭をとったいりこ40gをフードプロセッサーにかける
  4. いりこ、白すりごま20g、焼いた味噌、冷やしたかつおだし700㏄を混ぜる
  5. 木綿豆腐1丁をちぎって入れる
  6. 輪切りのキュウリ1本、刻んだミョウガ1個、大葉3枚を散らす。
  7. 氷を散らす
  8. ご飯にかけて食べる

9位 山形県 だし

山形県民は、野菜のみじん切りのだしが大好き。

ミョウガ、きゅうり、ナスなどをみじん切りして、簡単に作れます。

ごはんやそばにかけていただきます。

作り方

  1. きゅうり2本をみじん切り(食感が残る様やや大きめに)
  2. ナス1本をみじん切りし、2~3分水にさらす
  3. 大葉5枚、ミョウガ2個もみじん切り。
  4. ざっくり野菜を混ぜ、だし醤油ORめんつゆ100㏄をかける(野菜から水が出るので少し濃いめがベター)

8位 石川県 ナスそうめん

石川県民は、ナスの煮びたしが乗った、ナス素麺が大好き。

ナスを半分に切って、切込みを入れ、煮びたしを作ったところへ、そうめんを乾麺のまま入れて作ります。

2日目のナスそうめんも美味しい。

作り方

  1. ナス4本を半分にカット
  2. ナスの表面に切込みを入れてダシが染みやすくする
  3. 5分水にさらしてあくを抜く
  4. めんつゆ(3倍濃縮タイプ)200㏄、水1ℓを加え、ナスを入れる
  5. 火加減を弱めながら15分ほど煮込む。
  6. 素麺4束を半分に折って、そのまま鍋に入れる。
  7. 水分がなくなるまで煮込む。

7位 栃木県足利市 肉なしシュウマイ

足利市の栃木県民は、玉ねぎと片栗粉だけの肉なしシュウマイが大好き。

みじん切りのタマネギ、ごま油、片栗粉、塩コショウで味付け。

ソースをかけていただきます。

作り方

  1. タマネギ250gをやや大きめのみじん切りにする
  2. ごま油大さじ11/2、片栗粉60g、塩コショウ少々、水適量を入れて混ぜる。
  3. 焼売の皮で包み、20分ほど蒸す。
  4. 中濃ソースをたっぷりかけて食べる。

6位 埼玉県秩父市 みそポテト

甘めのみそと、カラッと揚がったポテトが相性抜群。

茹でたじゃが芋を衣をつけて揚げてます。

味噌、砂糖、みりんを練って加熱して作った甘味噌だれをかけていただきます。

作り方

  1. 合わせみそ250g、砂糖190g、みりん100㏄を中火で混ぜて、とろみが出たら甘味噌が完成。
  2. じゃがいも500gは皮付きのまま茹で、皮をむく。
  3. 食べやすい大きさにカット(中玉サイズなら8等分)。
  4. てんぷら粉200g、水300gを混ぜ、じゃがいもをまとわせる。
  5. 180度の油で2分ほど揚げる。
  6. 甘味噌をたっぷりかける。

鹿児島県 ガネ

鹿児島県民は、サツマイモの天ぷら・ガネが大好き。

さつまいもの天ぷらは、全国的には輪切りが定番ですが、ガネは短冊切り。

小麦粉、米粉、卵、三温糖、黒砂糖を入れた甘い衣をつけて揚げます。

他の野菜入りもあります。

作り方

  1. さつまいも350gの皮をあらめにむく。
  2. 1㎝幅にスライスしてから短冊切り。
  3. 水にさらしてあくを抜く。
  4. ホットケーキミックス100g、砂糖50g、卵1個、塩少々にかき混ぜながら水を適量加える。ホットケーキより固めが理想。
  5. 水気を切ったさつまいもを入れる。
  6. ヘラで成形しながら、油できつね色になるまで揚げる。

岐阜県北部 漬物ステーキ

県北部の岐阜県民は、白菜の漬物を、ステーキ皿で焼いた漬物ステーキが大好き。

ホットプレートで豪快に焼くお宅もあります。

チーズトッピングもアリ。

作り方

  1. 熱したフライパンにバター大さじ1を入れる。
  2. 白菜漬物400gを炒める。
  3. 醤油小さじ2を入れて炒める。
  4. 卵2個に、小さじ1の水を加えたものを混ぜて入れる。
  5. 最後にかつお節を乗せる。

3位 愛知県愛西市 レンコンの蒲焼き

愛西市の住む愛知県民は、レンコンの蒲焼きが大好き。

レンコンはすりおろして、小麦粉などを混ぜて作ります。

海苔がうなぎの皮の代わり。

作り方

  1. レンコン300gをすって水気をきる(切りすぎない事)
  2. 卵黄1個、小麦粉大さじ1を加えて混ぜる。
  3. 焼海苔に乗せて、竹串で鰻のように溝を入れる。
  4. 多めの油で両面揚げ焼き。
  5. 醤油100㏄、みりん65㏄、砂糖90gをひと煮立ちさせてタレを作る。
  6. レンコン揚げにタレをかけて完成。

2位 岐阜県 鶏ちゃん

岐阜県民は、キャベツたっぷり鶏ちゃんが大好き。

たっぷりのキャベツと鶏肉を醤油ベースのタレで炒めて食べます。

作り方

  1. 味噌70g、醤油50㏄、にんにく2かけ分、本みりん50㏄、日本酒50㏄、桃缶の汁50㏄を混ぜる。
  2. 好みで一味唐辛子も入れてタレを作る。
  3. 鶏もも肉400gをカット。
  4. キャベツ400ggを大きめにカット。
  5. 鶏もも肉とキャベツとタレを混ぜる。
  6. 油をひかず5を鍋に入れて炒める。

1位 高知県 田舎寿司

高知県民は、魚介が乗らない野菜だけの田舎寿司が大好き。

ミョウガ、シイタケ、四方竹、こんにゃく、リュウキュウなど。

甘めの味付けのすしだねに、ゆの酢(柚子使用)の酢飯が相性抜群。

沿岸部では、酢飯の中に魚がはります。

作り方 しいたけ・みょうが

  1. ミョウガ5個を甘酢につける(冷蔵庫で前日から準備)。
  2. 干しシイタケ10個は水に浸す(冷蔵庫で前日から準備)。
  3. 柚子果汁30㏄、酢10㏄、砂糖40㏄、塩小さじ1を混ぜて、炊き立てのご飯に混ぜる。
  4. 酢飯に生姜10g、サバ缶1/2を混ぜる。
  5. 戻した干しシイタケを、戻し汁200㏄、砂糖大さじ3、みりん大さじ3、醤油大さじ3で煮る。
  6. 酢飯を握って椎茸をのせる。
  7. 酢飯を握って甘酢につけたミョウガをのせる。

まとめ

余りがちな野菜で、ご当地野菜グルメが簡単に作れますね。

さつまいもの天ぷら・ガネは、私も作ったことがあります。美味しかったですよ。

2018年5月10日放送秘密のケンミンSHOW 秘密の天ぷら祭り開催! ケンミンたちに愛される衝撃の天ぷら3連発! ...

漬物ステーキもなかなか美味しかったです。

2019年3月7日「秘密のケンミンSHOW」 岐阜の謎グルメ「漬物ステーキ」は飛騨の郷土料理。 鉄板×白菜の漬物=漬物ス...

よかったらこちらもどうぞ。

2019年3月14日「秘密のケンミンSHOW」 全国ご当地小麦粉グルメ祭り! 小麦粉を使った絶品お手軽グルメBEST10...
2018年12月13日放送「秘密のケンミンSHOW」 ケンミンSHOW激うまらくらくレシピ、第5弾 ホカホカごはんに合う...
レスポンシブ
スポンサーリンク
レクタングル大
レクタングル大

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする